かっこう花(かっこうばな)は、カッコウという鳥が鳴く頃、すなわち初夏に花を咲かせることから名づけられた植物である。どの種をかっこう花とするかは土地により異なり、咲く時期のほか共通点を持たない。また、標準和名でカッコウバナという名を与えられた植物はない。

かっこう花と呼ばれる植物 編集

参考文献 編集