アタウルフォ・デ・オルレアンス

アタウルフォ・カルロス・イサベロ・アレハンドロ・デ・オルレアンス=ボルボン・イ・サホーニャ=コブルゴ=ゴータ(El príncipe Ataúlfo Carlos Isabelo Alejandro de Orleans-Borbón y Sajonia-Coburgo-Gotha, 1913年10月20日 マドリード - 1974年10月8日 マラガ)は、スペインの王室成員・空軍軍人。称号はオルレアン公子(Principe de la Casa de Orléans)。

スペイン空軍の将校服を着たアタウルフォ・デ・オルレアンス公子、1942年
ガリエラ公家の子息たち、左から三男アタウルフォ、次男アルフォンソ、長男アルバロ、1920年頃

生涯 編集

スペイン王子・ガリエラ公爵アルフォンソ・デ・オルレアンスとイギリス王女ベアトリス・オブ・エディンバラの間の三男[1]。洗礼名は古代イベリアの英雄アタウルフ王に因む。洗礼の代父母はイサベル王女とカルロス・タンクレド王子が務めた。王室との血縁が離れたため、2人の兄たちと同様にスペイン王子の称号は授与されなかった。

スペイン王室男子の習いで英国に留学し、ウィルトシャーサンドロイド校英語版で学ぶ。このときハワード・ド・ウォルデン男爵英語版の娘プリシラ・スコット=エリス英語版から熱烈に求愛されるが、アタウルフォにその気がないと悟った母ベアトリスが彼女を退けた。しかしプリシラはその後も帰国したアタウルフォを追って内戦中のスペインで従軍看護師として働き、最後はカステルベル侯爵英語版の夫人に納まった[2]。アタウルフォは後に自分が同性愛者だと周囲に明かしている[3]

スペイン内戦が起きると、アタウルフォはヒトラーがスペインの共産主義勢力を倒すために組織したコンドル軍団に義勇兵として所属した[4]。彼と2人のいとこ、ルイス・アルフォンソ・デ・バビエラスペイン語版ホセ・エウヘニオ・デ・バビエラスペイン語版の兄弟は、王室内で最も民主派寄りの思想を持っていたために、内戦後のフランコ体制を公に支持した数少ない王室メンバーとなった。

1962年から1966年まで、ラ・プエルタ・デ・イエロ王立クラブスペイン語版の会長を務めた[5]。膵炎により60歳で死去[6]

叙勲 編集

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ Ataúlfo de Orleans
  2. ^ [1] Real Academia de la Historia
  3. ^ Pottle, Mark (2004-09-23) (英語). Ellis, (Esyllt) Priscilla [Pip Scott- (1916–1983), diarist]. 1. Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/76869. http://www.oxforddnb.com/view/10.1093/ref:odnb/9780198614128.001.0001/odnb-9780198614128-e-76869 
  4. ^ [2] Real Academia de la Historia
  5. ^ Gómez Laínez, Mariola: El Real Club de la Puerta de Hierro. Ediciones El Viso (2010)
  6. ^ [3] ABC: Hemeroteca
  7. ^ [4] Real decreto concediendo la Gran Cruz de la Real y Distinguida Orden de Carlos III al Serenísimo Señor Príncipe Don Ataulfo de Orleans y Sajonia-Coburgo-Gotha