アロイス・コットマン賞

アロイス・コットマン賞 (独: Alois-Kottmann-Preis) は、ヴァイオリンのカント・ソロ形式クラシック演奏の国際的なコンクール・賞であり、国際的に優秀なヴァイオリン演奏者を称える。コンクールは毎年5〜6月のヘッセ・マイン・タウヌス・ホーフハイム国際音楽週間の期間に、ドイツフランクフルト・アム・マイン市近郊のホーフハイム・アム・タウヌス市で実施される[1][2]

アロイス・コットマン賞はコンクールの後、別日程で、フランクフルト市庁舎であるRömerリンパーグホールにおいてフランクフルト市長であるペトラ・ロス博士から授与される。

歴史 編集

 
アロイス・コットマン賞の授賞式が行われる フランクフルト市庁舎 Römer

アロイス・コットマン賞は2001年に寄付により創設された。賞の名称はその創設者・寄進者であるドイツ人ヴァイオリニスト・大学教授、アロイス・コットマンに因む[3]

コンクールの最初の数年間はその卓越した才能と演奏を称えるための副賞とともに1人のみに授賞された。2005年には授賞者は2名に変更された。2006年、2007年には特別賞と奨励賞が導入された。2010年には1位と2位の順位と奨励賞が設定された。特別賞も設定された。

2006年には「ホーフハイム・アム・タウヌス市バッハ賞」は Sabrina-Vivian Höpcker (ドイツ) が、副賞は Rebecca Martin (ドイツ) が、特別賞は Célia Schann (フランス) が受賞した。

目的 編集

アロイス・コットマン賞はフレッシュ・カーロイ以後、特にその最も顕著な表れであるアルマ・ムーディマックス・ロスタルを代表とするフランクフルトのヴァイオリン伝統を奨励促進するものである。審査ではクラシック音楽分野に重点を置き、演奏の芸術性と演奏動作、そして奏者の個性が重視される[4][5]

「卓越したヴァイオリン奏者はその音色を認識することができるが、若い奏者には容易ではない。そこから聞こえるものはまことしやかであってもそこには個性はない。ヴァイオリンは人間がそれで歌うために創造されたものだ。」


アロイス・コットマン教授 (原文はドイツ語)[6]

贈呈 編集

本賞では賞状と銀製メダルに加えて賞金3000ユーロが贈呈される。

参加資格 編集

コンクールは世界中のヴァイオリン奏者に開かれている。年齢制限はない。コンクール期間中、1年以上前に出版された楽譜を使用することが要求される。暗譜演奏は条件ではないし、特別な加点もない。コンクール応募の締切りは4月である[7]

審査委員 編集

2010年現在の審査委員会の構成員は Margit Neubauer (歌手) である、Alois Kottmann (大学教授・バイオリン奏者・本賞創設者), Boris Kottmann (ヴァイオリン奏者。

受賞者一覧 編集

本賞受賞者 奨励賞受賞者 特別賞受賞者
2001 Bojidara Kouzmanova   ブルガリア Patricia Gross
Vivien Wald
  ドイツ
  ドイツ
2002 Ara Lee   韓国 Giuseppe Carotenuto
Almut Frenzel
Andrea E.-I. Kim
Vivien Wald
  イタリア
  ドイツ
  ドイツ
  ドイツ
2003 Maria Azova   ウズベキスタン Myung-Eun Lee
Johanna Schlüter
David Schultheiss
  韓国
  ドイツ
  ドイツ
2004 Julia-Evelyn Zis   ポーランド Almut Frenzel   ドイツ Eun-Ae Kim   韓国
2005 Aya Muraki
武藤順子
  米国
  日本
Marie-Luise Dingler
Dina Zemtsova
  ドイツ
  ロシア
Anna Knopp
Viviane Waschbüsch
  オーストリア
  ドイツ
2006 Yeo Young Yoon
Myung Eun Lee[8]
  韓国
  韓国
Zsuzsanna Czentnár   ハンガリー Bahadir Arkiliç   トルコ
2007 Chloé Kiffer
Istvan Horvath[9]
  フランス
  ドイツ
Rebecca Martin   ドイツ Célia Schann   フランス
2008 Yan Yan Chang   中国 Byol Kang
Martina Trumpp
  ドイツ
  ドイツ
2009 Célia Schann
Marcus Tanneberger
Harim Chun[10][11]
  フランス
  ドイツ
  韓国
Ludwig Dürichen   ドイツ
2010 1. Jayoung Jeon
2. Oleksii Semenenko
  韓国
  ウクライナ
Liv Migdal
Katja Schott
  ドイツ
  ウクライナ
C. Christopher[12][13][14]   台湾
2011 Senta Johanna Kraemer   ドイツ Saschka Haberl
Bo Xiang
  ドイツ
  中国[15]
2012 not awarded ./. not awarded ./. Jon Hess-Andersen
Stephanie Appelhans
Anna Neubert
  デンマーク
  ドイツ
  ドイツ[16][17]
2013 Olga Arnakuliyeva
Lisa Maria Schumann
Laura Zarina
  ウクライナ
  日本
  ラトビア
Brenda Frasier
Mika Seifert
Julia Weissmann
  米国
  フィンランド
  ロシア
SuJin Ann
Verena Kurz
Katja Pletzsch
  韓国
  ドイツ
  ウズベキスタン[18]

参考文献 編集

  1. ^ Alois Kottmann Award (ドイツ語) 出典: Culture Portal State of Hesse, Germany
  2. ^ Internationale Musiktage Hessen Main-Taunus Hofheim (ドイツ語)
  3. ^ アロイス・コットマン賞 (ドイツ語) kultur-frankfurt.de
  4. ^ アロイス・コットマン賞 (ドイツ語) 出典: internationale-musiktage.de
  5. ^ アロイス・コットマン賞 (英語)
  6. ^ Der Streiter für den guten Ton 出典: Frankfurter Rundschau, 2009年11月2日 (ドイツ新聞記事)
  7. ^ Alois Kottmann Award for classical canto-style play of the violin 出典: miz.org (ドイツ音楽情報センター)
  8. ^ Alois-Kottmann-Preis (ドイツ語) 出典: dasorchester.de
  9. ^ Alois-Kottmann-Preis für klassisches sangliches Violinspiel (ドイツ語) 出典: dasorchester.de
  10. ^ Célia Schann, Harim Chun und Marcus Tanneberger gewinnen Alois-Kottmann-Preis 2009 (ドイツ語) 出典: klassik.com
  11. ^ Alois-Kottmann-Preis an Célia Schann, Harim Chun und Marcus Tanneberger (ドイツ語) 出典: dasorchester.de
  12. ^ Picture: Awardees 2010 (ドイツ語) 出典: Hofheimer Zeitung, 2010年 5月 18日 (German newspaper article)
  13. ^ Spirit, Soul, and Effort (ドイツ語) 出典: Hofheimer Zeitung, 2010年 5月 18日 (German newspaper article)
  14. ^ Jayoung Jeon gewinnt Alois-Kottmann-Preis 2010 (ドイツ語) 出典: dasorchester.de
  15. ^ Der schöne Ton – Alois-Kottmann-Preis verliehen (ドイツ語) 出典: hofheimer-zeitung.de
  16. ^ Magische Momente (ドイツ語) 出典: Hofheimer Zeitung, 22. Mai 2012
  17. ^ Fröhlicher Abschluss (ドイツ語) 出典: Hofheimer Zeitung, 23. Oktober 2012
  18. ^ Preise an drei hochbegabte Geiger (ドイツ語) 出典: Hofheimer Zeitung, 14. Mai 2013

外部リンク 編集