ウラジロアカザ(裏白藜、学名:Chenopodium glauca)は、アカザ科APG植物分類体系ではヒユ科)の一年草。 アカザ属に属すると考えられていたが、2012年に発表された論文のように、アカバアカザ属に含めるべきであるとする説もある[3]

ウラジロアカザ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ナデシコ亜綱 Caryophyllidae
: ナデシコ目 Caryophyllales
: ヒユ科 Amaranthaceae
: アカザ属 Chenopodium
: ウラジロアカザ C. glauca
学名
Chenopodium glaucum L.[1]
シノニム

Oxybasis glauca (L.) S.Fuentes, Uotila et Borsch[2]

和名
ウラジロアカザ
英名
oak-leaved goosefoot

分布 編集

ヨーロッパを原産地とする[4]

日本にも帰化しており、明治時代中頃に定着した[4]

特徴 編集

草丈10-40cm。葉は互生し、葉裏が白っぽくなっている。地上を這うように伸びる茎には赤色の筋模様がはいる。

主に海岸や造成池、埋め立て地に生育している。

参考文献 編集

  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chenopodium glaucum L.”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年6月15日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Oxybasis glauca (L.) S.Fuentes, Uotila et Borsch”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年6月15日閲覧。
  3. ^ Fuentes-Bazan, Susy; Uotila, Pertti; Borsch, Thomas (2012). “A novel phylogeny-based generic classification for Chenopodium sensu lato, and a tribal rearrangement of Chenopodioideae (Chenopodiaceae)”. Willdenowia - Annals of the Botanic Garden and Botanical Museum Berlin-Dahlem 42 (1): 5–24. doi:10.3372/wi42.42101. ISSN 0511-9618. 
  4. ^ a b 岩槻秀明『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本』秀和システム、2006年11月5日。ISBN 4-7980-1485-0 p.405