オースミシャダイ(欧字名:Osumi Shadai1986年5月29日 - 2002年12月27日)は、日本競走馬種牡馬[1]。主な勝ち鞍に1990年阪神大賞典日経賞

オースミシャダイ
欧字表記 Osumi Shadai[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1986年5月29日[1]
死没 2002年12月27日(16歳没)[2]
リアルシャダイ[1]
カスタネット[1]
母の父 ミルジョージ[1]
生国 日本の旗 日本北海道門別町[1]
生産者 白井牧場[1]
馬主 山路秀則[1]
調教師 武邦彦栗東[1]
競走成績
生涯成績 32戦5勝[1]
獲得賞金 2億6346.1万円[1]
勝ち鞍
GII 阪神大賞典 1990年
GII 日経賞 1990年
テンプレートを表示

戦績 編集

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[3]

1988年11月6日、京都競馬場での3歳新馬戦でデビューし、12着。11月中にもう2戦して3戦目で初勝利を挙げる。400万下条件にあがって2戦ののち、1989年初戦の七草賞で2勝目。きさらぎ賞8着、すみれステークス4着、毎日杯5着としたあと東上し、皐月賞では16番人気ながらドクタースパートの4着に入る。京都4歳特別で2着ののち日本ダービーウィナーズサークルの12着。中日スポーツ賞4歳ステークスで10頭立ての最下位となって休養に入り、秋は京都大賞典6着から菊花賞に進んで11着。この後福島記念ウインターステークスに出走も、2戦とも掲示板外の成績に終わった。

5歳となった1990年、初戦の金杯(西)、1500万下特別の万葉ステークスを連続3着し、小倉大賞典5着を挟んで出走した阪神大賞典ミスターシクレノンを下して重賞初制覇。続く日経賞ランニングフリー以下をおさえて重賞2連勝を達成する。天皇賞(春)6着後休養に入り、秋はカシオペアステークス4着を経て出走のドンカスターステークスを勝ち、鳴尾記念8着、第35回有馬記念でもオグリキャップの5着に入った。この有馬記念での美浦トレーニングセンターでの直前調教でオグリキャップとの併せ馬の調教を行ったが、武豊曰く「安田記念当時の出来にはとても戻ってなかった」オグリキャップが先着するような調教を行っている[4]1991年目黒記念と天皇賞(春)で3着に入り、宝塚記念5着からの休養明けで臨んだ有馬記念ダイユウサクの15着だったのが最後の競馬となった。

競走成績 編集

以下の内容は、JBISサーチ[3]およびnetkeiba.com[5]に基づく。

年月日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ(人気) 着順 タイム
(上り3F/4F
着差 騎手 斤量
(kg)
勝ち馬/(2着馬)
1988.11.06 京都 3歳新馬 芝1200m(良) 18 6 12 006.00(3人) 12着 1:14.7 (49.0) -2.0 武豊 53 ニシノルパン
0000.11.12 京都 3歳新馬 ダ1400m(良) 9 2 2 005.40(2人) 3着 1:29.3 (51.5) -1.5 武豊 53 マルカテーオー
0000.11.26 京都 3歳新馬 ダ1400m(良) 10 3 3 010.40(4人) 1着 1:28.7 (50.2) -0.2 武豊 53 (エイシンウイン)
0000.12.03 阪神 エリカ賞 400 芝2000m(良) 7 3 3 009.40(5人) 7着 2:05.1 (49.3) -1.8 松永昌博 54 ドウカンホープ
0000.12.25 阪神 3歳400万下 ダ1200m(良) 9 6 6 021.40(7人) 4着 1:14.4 (48.9) -0.5 松永昌博 54 ムービースター
1989.01.15 京都 七草賞 400 ダ1800m(稍) 9 8 8 007.50(4人) 1着 1:53.5 (50.2) -0.2 佐藤哲三 55 (エイシンウイン)
0000.02.12 京都 きさらぎ賞 GIII 芝2000m(稍) 9 5 5 026.40(8人) 8着 2:06.1 (50.3) -2.5 武豊 55 ナイスナイスナイス
0000.03.11 阪神 すみれS OP 芝2200m(良) 8 7 7 085.20(8人) 4着 2:17.3 (49.1) -0.9 松永昌博 55 タマモベイジュ
0000.03.26 阪神 毎日杯 GIII 芝2000m(良) 16 4 7 045.8(14人) 5着 2:04.2 (49.2) -0.4 久保敏文 55 スターサンシャイン
0000.04.16 中山 皐月賞 GI 芝2000m(不) 20 2 2 061.4(16人) 4着 2:05.4 (38.3) -0.2 松永昌博 57 ドクタースパート
0000.05.07 京都 京都4歳特別 GIII 芝2000m(重) 17 8 17 004.90(3人) 2着 2:06.0 (51.2) -0.2 松永昌博 55 スターサンシャイン
0000.05.28 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 24 2 4 033.4(16人) 12着 2:30.4 (50.5) -1.6 松永昌博 57 ウィナーズサークル
0000.07.02 中京 中日スポーツ賞4歳S GIII 芝1800m(重) 10 8 9 014.70(6人) 10着 1:50.7 (37.4) -2.8 松永昌博 55 オサイチジョージ
0000.10.08 京都 京都大賞典 GII 芝2400m(良) 10 6 6 055.20(9人) 6着 2:28.5 (49.7) -3.5 松永昌博 55 スーパークリーク
0000.11.06 京都 菊花賞 GI 芝3000m(良) 18 2 4 165.0(14人) 11着 3:08.7 (47.2) -1.0 松永昌博 57 バンブービギン
0000.11.19 福島 福島記念 GIII 芝2000m(良) 14 6 10 011.50(6人) 7着 2:04.3 (38.4) -0.5 松永昌博 52 ミスターブランディ
0000.12.03 中京 ウインターS GIII ダ2200m(良) 14 6 9 016.90(6人) 8着 2:22.7 (36.6) -0.3 松永昌博 54 マルブツスピーリア
1990.01.05 京都 金杯(西) GIII 芝2000m(良) 14 7 13 034.00(9人) 3着 2:02.2 (48.0) -0.3 松永昌博 52 オサイチジョージ
0000.01.13 京都 万葉S 1500 芝3000m(良) 9 7 7 005.30(3人) 3着 3:08.9 (49.5) -0.4 武豊 56 トップファイナル
0000.02.18 小倉 小倉大賞典 GIII 芝1800m(良) 12 3 3 003.00(1人) 5着 1:51.9 (36.9) -1.7 武豊 53 ミスターヤマノ
0000.03.11 阪神 阪神大賞典 GII 芝2000m(良) 6 5 5 027.40(5人) 1着 3:10.1 (48.1) -0.2 松永昌博 56 ミスターシクレノン
0000.04.01 中山 日経賞 GII 芝2500m(稍) 9 4 4 006.40(5人) 1着 2:34.6 (35.7) -0.1 河内洋 57 ランニングフリー
0000.04.29 京都 天皇賞(春) GI 芝3200m(良) 16 8 16 011.90(4人) 6着 3:23.3 (48.5) -1.4 田原成貴 58 スーパークリーク
0000.10.20 京都 カシオペアS OP 芝2000m(良) 12 6 8 002.60(1人) 4着 2:01.6 (48.9) -1.0 武豊 59 ショウリテンユウ
0000.11.04 京都 ドンカスターS OP 芝2400m(重) 6 4 4 002.70(2人) 1着 2:27.6 (47.1) -0.0 武豊 58.5 (マルシゲアトラス)
0000.12.02 京都 鳴尾記念 GII 芝2400m(良) 14 8 13 005.10(2人) 8着 2:26.7 (46.9) -0.9 武豊 59.5 カチウマホーク
0000.12.23 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 1 1 065.1(12人) 5着 2:34.6 (35.3) -0.4 松永昌博 57 オグリキャップ
1991.01.20 京都 日経新春杯 GII 芝2200m(良) 9 7 7 004.50(4人) 6着 2:14.7 (47.1) -1.1 武豊 57 メルシーアトラ
0000.02.17 東京 目黒記念 GII 芝2500m(稍) 13 5 7 008.10(5人) 3着 2:34.9 (36.1) -0.1 松永昌博 59.5 カリブソング
0000.04.28 京都 天皇賞(春) GI 芝3200m(良) 18 5 10 070.3(12人) 3着 3:19.3 (48.4) -0.5 松永昌博 58 メジロマックイーン
0000.06.09 京都 宝塚記念 GI 芝2200m(良) 10 6 6 028.20(5人) 5着 2:14.2 (47.5) -0.6 松永昌博 57 メジロライアン
0000.12.22 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 15 5 9 192.6(15人) 15着 2:35.1 (37.5) -4.5 内田国夫 56 ダイユウサク

引退後 編集

馬主山路秀則が初めて所有した重賞勝ち馬(山路いわく「最初に親孝行してくれた馬」[6])であったオースミシャダイは、競走馬を引退したあと山路の温情により種牡馬となった[6][7]。種牡馬としては10シーズンの供用で血統登録頭数71頭、出走頭数はそのうちの61頭で勝ち馬頭数は45頭を記録[8]ダートグレードGIダービーグランプリを優勝したナリタホマレを筆頭に、地方競馬の重賞勝ち馬を送り出した。その後、2002年12月27日に亡くなった[2]

おもな産駒 編集

血統表 編集

オースミシャダイ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]

*リアルシャダイ
Real Shadai
1979 黒鹿毛
父の父
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Bramalea Nashua
Rarelea
父の母
Desert Vixen
1970 黒鹿毛
In Reality Intentionally
My Dear Girl
Deset Trial Moslem Chief
Scotch Verdict

カスタネット
1980 栗毛
*ミルジョージ
Mill George
1975 鹿毛
Mill Reef Never Bend
Milan Mill
Miss Charisma Ragusa
*マタティナ
母の母
ゲラン
1964 栗毛
*ソロナウェー Solferino
Anyway
*ミスブゼン Summertime
Imperial Gold F-No.10-a
母系(F-No.) ミスブゼン(NZ)系(FN:10-a) [§ 3]
5代内の近親交配 Nasrullah 5×5=6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [12]
  2. ^ [13]
  3. ^ [12]
  4. ^ [12][13]

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o オースミシャダイ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月8日閲覧。
  2. ^ a b オースミシャダイ”. 競走馬のふるさと案内所 馬・牧場・施設検索. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年5月2日閲覧。
  3. ^ a b オースミシャダイ 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月8日閲覧。
  4. ^ #井口 p. 94
  5. ^ オースミシャダイの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年10月8日閲覧。
  6. ^ a b 石川喬司「優駿・ロングインタビュー 山路秀則『馬、また人を選ぶ』」『優駿』、日本中央競馬会、1994年10月、46頁“種馬にするのは少し荷が重たい気もしたんですが、かわいそうでね。まあいい、自分でめんどうをみるから、と種馬にしたんです。” 
  7. ^ 高井克敏「[スペシャル・レポート]今一度、晴れの舞台へ……。種牡馬、生き残りへの闘い」(日本中央競馬会『優駿』1999年10月号、p.28)
  8. ^ オースミシャダイ 種牡馬情報:世代・年次別(サラ系総合)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年5月2日閲覧。
  9. ^ ナリタホマレ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月8日閲覧。
  10. ^ アラマサリアル”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月8日閲覧。
  11. ^ デコール”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月8日閲覧。
  12. ^ a b c オースミシャダイ 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年10月8日閲覧。
  13. ^ a b c オースミシャダイの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年10月8日閲覧。

参考文献 編集

  • 井口民樹「サラブレッド・ヒーロー列伝〈レース編50〉オグリキャップのラストラン(下) 復活 1990(平成2)年有馬記念」『優駿』1999年2月号、中央競馬ピーアール・センター、1999年、91-95頁。 

外部リンク 編集