ジャン・クロード・コンバス

フランス人宣教師

ジャン・クロード・コンバス、Jean-Claude Combaz, 1856年8月12日-1926年8月18日)はローマ・カトリック教会パリ外国宣教会所属の宣教師。第4代カトリック長崎教区司教を務めた。

生涯 編集

1856年12月8日、シャンベリ教区のサヴォワ県サン=ベロンで農民の子として誕生[1]。シャンベリ大神学校で学び、1877年9月8日にパリ外国宣教会入会[1]。1880年9月26日に司祭に叙階され、1880年11月10日に日本へ渡航[1]

日本到着後、日本語を勉強するために大阪に送られたが、1882年に長崎神学校で教授が一人亡くなり、後任として長崎に呼ばれた[1]。その後は30年を将来の司祭養成に捧げ、神学生の何人かはローマプロパガンダ大学に送られた[1]

1912年6月3日にカトリック長崎教区司教に指名され、同年9月8日にギュスターヴ・ミュテル司教により司教に叙階。1915年3月18日には浦上天主堂の献堂式を司式[2]。司教在任期間中信徒数は40,000人から52,500人に増加し、30以上の教会と約45の礼拝堂が設立された[1]

1922年、マリオ・ジャルデイーニ大司教が教皇使節として長崎を公式訪問し、ブラジルの日本人のために1人の司祭の派遣を依頼。コンパスは教区司祭に伝えたものの、当初は返事が無く奄美大島中村長八神父が、自ら志願してコンバスに手紙を書いている [3]

長い病気の後、1926年8月15日に教区長を辞任。8月18日に死去[1]

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g COMBAZ Jean-Claude
  2. ^ 8.本聖堂の建立長崎教区カトリック浦上教会
  3. ^ ブラジルへの最初の日本人宣教師 日本ブラジル中央協会

関連項目 編集