スチュワート・SF-3Stewart SF-3)は、スチュワート・グランプリ1999年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。デザイナーはゲイリー・アンダーソンSF3とも表記される。

スチュワート・SF-3
カテゴリー F1
コンストラクター スチュワート・グランプリ
デザイナー アラン・ジェンキンス
エグバル・ハミディ
ゲイリー・アンダーソン
先代 スチュワート・SF-2
後継 ジャガー・R1
主要諸元
シャシー カーボンファイバー モノコック
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド, インボードスプリング/ダンパー
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド, インボードスプリング/ダンパー
エンジン フォード CR-1 2,998 cc (183 cu in) 72度 V10 NA MID
トランスミッション スチュワート製 セミAT 縦置き
燃料 テキサコ
タイヤ ブリヂストン
主要成績
チーム スチュワートフォード
ドライバー ブラジルの旗 ルーベンス・バリチェロ
イギリスの旗 ジョニー・ハーバート
コンストラクターズタイトル 0 (4位: 1999年)
初戦 1999年オーストラリアグランプリ
出走優勝ポールFラップ
16110
テンプレートを表示

概要 編集

スチュワートとしては3代目のマシンとなるSF-3は、テクニカルディレクターのアラン・ジェンキンスの元でデザインされたが、ジェンキンスは1998年シーズン後にチームを離脱し、代わって1998年秋にジョーダンから加入したゲイリー・アンダーソンが開発の指揮を執った。空力担当は、エグバル・ハミディと田中俊雄が務めた。

エンジンはフォードコスワースZETEC-Rに代わり、新開発のCR-1(3.0L 72度V10)を搭載する。

ドライバーは在籍3年目のルーベンス・バリチェロザウバーから加入したジョニー・ハーバートが務めた。

1999年シーズン 編集

 
ジョニー・ハーバートがドライブするSF-3(カナダグランプリにて)

開幕戦オーストラリアGPでは2台揃ってグリッド上でオイルリークが発生し、ハーバートは出走不可能という憂き目にあった。バリチェロは5番グリッドから4位完走という好スタートを切る。

第2戦ブラジルGPは、バリチェロが予選で圧倒的な速さを誇るマクラーレンに続く予選3番手を獲得。決勝レース序盤はトップを快走し母国のファンを熱狂させたが、3位走行中にエンジンブローで初優勝の夢は消えてしまった。第3戦サンマリノGPはバリチェロが3位で、1997年モナコGP以来の表彰台を獲得する。第7戦フランスGPではバリチェロが雨の予選で自身2度目(チームとしては初)のポールポジションを獲得し、決勝は今期2度目の3位フィニッシュ。

チームメイトに比べ精彩を欠いていたハーバートだが、天候の変化に翻弄された第14戦ヨーロッパGPでタイヤ交換の読みが冴え、1995年イタリアGP以来の優勝を果たし、スチュワートチームも創設3年目で初優勝を飾った。バリチェロも3位に入りダブル表彰台を達成する快挙となった。

最終的にコンストラクターズランキング4位という過去最高の成績を収め、このシーズン限りでエンジンサプライヤーであるフォードがチームを買収。2000年からはジャガーとして参戦することが決定し、上昇気流に乗っていたチームの歴史は3年で幕を閉じることとなった。1993年のF1デビュー以来伸び悩んでいたバリチェロは、晴れてフェラーリ移籍が決まる。

シャシー 編集

  • シャシー名 SF-3
  • 材質 カーボンファイバーアルミハニカム・コンポジット
  • タイヤ ブリヂストン
  • ギアボックス 6速セミオートマチック

エンジン 編集

  • エンジン名 フォード・コスワース CR-1
  • 気筒数・バンク角 V型10気筒・72度
  • 燃料・潤滑油 テキサコ

成績 編集

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント ランキング
AUS
 
BRA
 
SMR
 
MON
 
ESP
 
CAN
 
FRA
 
GBR
 
AUT
 
GER
 
HUN
 
BEL
 
ITA
 
EUR
 
MAL
 
JPN
 
1999 16   ルーベンス・バリチェロ 5 Ret 3 9 DSQ Ret 3 8 Ret Ret 5 10 4 3 5 8 36 4位
17   ジョニー・ハーバート DNS Ret 10 Ret Ret 5 Ret 12 14 11 11 Ret Ret 1 4 7