タマミ(欧字名:Tamami1967年5月8日 - 1977年7月28日)は、日本競走馬繁殖牝馬

タマミ
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1967年5月8日
死没 1977年7月28日
(10歳没・旧11歳)
カリム
グランドフォード
母の父 トサミドリ
生国 日本の旗 日本北海道浦河町
生産者 松橋一男
馬主 坂本栄蔵
影山明
調教師 坂本栄三郎東京
厩務員 蛯名幸作
競走成績
生涯成績 24戦8勝
獲得賞金 7758万8500円
勝ち鞍
八大競走 桜花賞 1970年
テンプレートを表示

1970年桜花賞など中央競馬重賞競走を5勝し、快足の逃げ馬として知られた。1970年度啓衆社賞最良スプリンターを受賞している。ルックスの面でも人気を博し「美少女」と呼ばれた。

経歴 編集

3歳8月に東京競馬場でデビューを迎え、初戦で勝利を挙げた。しかし、続く2戦を2着としてからは凡走が続き、条件特別戦を5連敗。年末の条件特別を勝ち2勝目を挙げたものの、この時点では平凡な競走馬だった。

しかし、年明け初戦のオープン戦・4歳牝馬ステークスをレコードタイムで逃げ切って2連勝を遂げると、次走のクイーンカップも2着馬を5馬身突き放して重賞初制覇。この年関東所属馬にはクラシックに向けての有力馬が存在しなかったが、この勝利によりタマミが最有力候補馬となった。

次走から関西入りし、当時開場間もない栗東トレーニングセンターに担当厩務員の蛯名幸作とともに滞在した[1][2]。鞍上がここまでの主戦騎手田村正光から高橋成忠に変わる。桜花賞トライアル阪神4歳牝馬特別では2番人気に支持され、関西所属の有力馬・フジノタカヒメを3馬身半突き放しての逃げ切り勝利を収めた。この勝利により一躍桜花賞への最有力馬となり、迎えた桜花賞では1番人気に推された。レースはスタート直後から2番人気のタニノタマナーに競り掛けられる[3]も逆に競り潰し、直線では独走状態となって2着のスターウイングに4馬身差の圧勝。5連勝で桜花賞制覇を果たした。

この圧勝劇に、続くオークスでも圧倒的1番人気となったが、大幅な距離延長と不良馬場に脚を取られて早々に失速し、ジュピックの14着と大敗した。夏の休養を経ての秋緒戦・クイーンステークスも11着に敗れ、次に出走した短距離戦のスプリンターズステークス[4]は苦手の不良馬場だったが、持ち前のスピードを活かして一気に逃げ切り、ハナ差で4つ目の重賞を手にした。この年はこれが最後の勝利となり、最優秀4歳牝馬は秋に2度タマミを破ったハーバーゲイムに譲ったが、最良スプリンターのタイトルを受賞した。

明けて5歳となり2戦目の京王杯スプリングハンデキャップを制すると、その後は夏まで走り、オープン戦の巴賞3着を最後に競走馬を引退。繁殖牝馬となった。しかし、その後はこれといった産駒を出せないまま、1977年夏に胃癌のため11歳で死亡した。後継牝馬は1頭しか残せず、曾孫の代でタマミの血は絶えた。

競走成績 編集

以下の内容は、netkeiba.com[5]およびJBISサーチ[6]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離

(馬場)

オッズ

(人気)

着順 タイム 騎手 斤量

[kg]

1着馬

(2着馬)

1969.08.24 東京 3歳新馬 ダ1000m(稍) 6 4 4 007.10(3人) 01着 01:01.6 0田村正光 47.5 (サンセイソロン)
0000.09.06 東京 なでしこ賞 100万 ダ1000m(良) 9 8 8 022.20(6人) 02着 01:00.6 0田村正光 50 ジュールヒメ
0000.09.23 中山 野菊賞 160万 芝1200m(良) 12 7 10 014.20(5人) 02着 01:12.3 0田村正光 50 メジロスルガ
0000.10.18 中山 あきはぎ賞 170万 芝1200m(良) 9 1 1 003.00(1人) 04着 01:11.7 0田村正光 50 クリシバ
0000.11.16 東京 黄菊賞 200万 芝1400m(不) 14 6 10 013.00(5人) 06着 01:31.6 0田村正光 50 ヒカルカマタ
0000.11.30 東京 白菊賞 200万 芝1200m(重) 16 1 1 004.70(1人) 10着 01:17.9 0田村正光 50 ハクフドウ
0000.12.13 中山 寒菊賞 200万 芝1200m(良) 11 2 2 009.10(4人) 01着 01:11.4 0田村正光 51 (ロンタイム)
1970.01.17 東京 4歳牝馬S 芝1400m(良) 13 1 1 008.60(4人) 01着 01:24.8 0田村正光 53 (プリーズターフ)
0000.02.15 東京 クイーンC ダ1400m(良) 13 6 8 002.70(1人) 01着 01:25.7 0田村正光 52 (スターウイング)
0000.03.15 阪神 阪神4歳牝馬特別 芝1400m(良) 16 2 3 005.00(2人) 01着 01:24.2 0高橋成忠 53 (フジノタカヒメ)
0000.04.05 阪神 桜花賞 芝1600m(良) 20 3 5 002.90(1人) 01着 01:37.9 0高橋成忠 55 (スターウイング)
0000.05.17 東京 優駿牝馬 芝2400m(不) 22 6 15 003.90(1人) 14着 02:44.6 0高橋成忠 55 ジュピック
0000.09.20 中山 クイーンS 芝2000m(稍) 13 6 8 003.40(1人) 11着 02:04.1 0中島啓之 56 ハーバーゲイム
0000.10.11 中山 スプリンターズS 芝1200m(不) 9 8 8 007.20(3人) 01着 01:10.8 0中島啓之 53 (スイノオーザ)
0000.11.01 東京 牝馬S 芝2000m(良) 14 3 3 008.30(3人) 04着 02:02.8 0中島啓之 53 キヨズイセン
0000.11.22 東京 ダービー卿CT 芝1800m(稍) 11 8 10 013.50(7人) 10着 01:52.1 0中島啓之 54 クリシバ
0000.12.06 中山 クモハタ記念 芝1800m(良) 15 8 14 021.40(8人) 15着 01:51.6 0蓑田早人 52 スイノオーザ
0000.12.27 中山 牝馬東京タイムズ杯 芝1600m(良) 12 5 5 010.30(4人) 02着 01:36.3 0中島啓之 56 ハーバーゲイム
1971.01.31 東京 東京新聞杯 芝2000m(良) 17 7 13 019.5(11人) 03着 02:03.1 0増沢末夫 51 トレンタム
0000.02.14 東京 京王杯SH ダ1700m(稍) 8 7 7 004.50(2人) 01着 01:44.4 0増沢末夫 52 メジロムサシ
0000.03.14 中山 中山牝馬特別 芝1800m(良) 11 2 2 005.80(3人) 03着 01:51.1 0増沢末夫 57 ハーバーゲイム
0000.04.10 中山 5歳以上 ダ1800m(不) 10 1 1 003.00(1人) 04着 01:51.9 0星野忍 56 キクノホープ
0000.05.09 中山 アルゼンチンJCC 芝2500m(良) 9 2 2 023.90(7人) 09着 02:40.0 0中島啓之 55 メジロアサマ
0000.07.11 函館 巴賞 芝1800m(不) 6 3 3 005.10(3人) 03着 01:57.1 0高橋成忠 57 グランドプロス

「美少女」 編集

栃栗毛に近い明るい鹿毛の馬体を持ち、細面の顔には額の大きな星(白斑)から真っ直ぐに流星が伸びており、ぱっちりとした目は「目千両」と評され、タマミはしばしば「美少女」と呼ばれて人気を博した。競馬評論家の井崎脩五郎と競馬実況アナウンサー小林皓正は、2000年に『優駿』誌上で行われた座談会で「最も可愛かった馬」としてタマミを挙げ[7]、様々な競馬エッセイでも知られる文筆家の寺山修司は、その姿を「少女のように可憐だった」と評した[8]

また寺山はエッセイの中で「日本一の逃げ馬」としてもタマミを挙げた。タマミは非常に「テンが速い(スタートダッシュが速い)」ことで知られ、不良馬場で行われたスプリンターズステークス優勝時の、スタートからの3ハロンのタイム33秒9は、後にスプリンターズステークスを連覇し「日本一の逃げ馬」の称号を引き継ぐサクライワイが出るまで最速のラップタイムであり、またそこから逃げ切り勝ちを収めるということは当時としては驚異的なことだった。このように優れたスピードを持ち、血統的な含みもありながらの早世は「美人薄命[9]」と惜しまれた。

血統表 編集

タマミ血統ネアルコ系 / Blandford5×4=9.38%) (血統表の出典)

*カリム
Karim
1953 鹿毛
父の父
Nearco
1935 黒鹿毛
Pharos Phararis
Scapa Flow
Nogara Harvesac
Catnip
父の母
Skylarking
1932 鹿毛
Mirza Blenheim
Mumtaz Mahal
Jennie Apelle
Lindos Ojos

グランドフォード
1958 鹿毛
トサミドリ
1946 栗毛
*プリメロ
Primero
Blandford
Athasi
*フリッパンシー
Flippancy
Flamboyant
Slip
母の母
クリゾノ
1950 栗毛
トシシロ *ダイオライト
月城
クリススム トキノチカラ
ブライトン F-No.12

父・カリムは、タマミを除いてはB級の短距離馬を多く輩出した種牡馬であるが、「アラブの魔女」と称されたイナリトウザイの父でもあり、ハイセイコー母の父としても知られる。母系は1907年小岩井農場が輸入した牝馬・ビューチフルドリーマーから連なる牝系で、一般に「ビューチフルドリーマー系」と呼ばれる。タマミの系統は5代母・第三ビューチフルドリーマーから4代母のブライトンに分枝したもので、同系の活躍馬には菊花賞優勝馬のインターグシケンや、本馬の従姉妹にあたる京都大賞典2勝馬ヤマノシラギクがいる。

脚注 編集

注釈 編集


出典 編集

  1. ^ 定年を前に…42年ぶり最後の桜 蛯名幸作厩務員/桜花賞
  2. ^ この例が21世紀に入って「栗東留学」と呼ばれるようになった手法を取った第1号とされている。
  3. ^ 1番人気で挑んだ阪神4歳牝馬特別では、控えた作戦が裏目となったのか6着に沈んだ。
  4. ^ 同日の第6レースでハスラー事件が発生し、発走時間が25分遅延している。
  5. ^ タマミ | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2021年5月29日閲覧。
  6. ^ 競走成績:年度別累計成績/主な成績|タマミ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2021年5月29日閲覧。
  7. ^ 優駿2000年12月号 p.52
  8. ^ 寺山修司『競馬への望郷』p.119 ISBN 404131514X
  9. ^ 井崎は「人間でいえば夏目雅子」と喩えている。

外部リンク 編集