ダーリン

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

ダーリン英語: darlin')、またはダーリング英語: darling)は、「最愛の人」や呼びかけで「あなた」を意味する英単語。本来の定義に男女の区別はないが、日本では男性の恋人、もしくはという意味で使われることが多い。語源は古英語でdeor(親しい)+ling指小辞)とされる。

日本では、1971年(昭和46年)から放送されたアメリカの輸入ドラマ「奥さまは魔女」で、主人公が夫役を「ダーリン」と呼んでいたことが、この呼称を日本に大きく広めた。しかしドラマの中でのダーリン(Darrin)は、設定上の単なる個人名であり、「愛する人」を意味する「darling」とは、ぜんぜん別の単語である。

人物

編集

愛称

編集

地理

編集

音楽

編集

その他

編集

関連項目

編集