ノート:アンダカの怪造学

最新のコメント:16 年前 | トピック:用語について | 投稿者:きせのん

・どなたか怪造生物の説明を埋めてくれると助かります。 ---- Hirotow

固有名詞の記法について

編集

この記事について、固有名詞の記法が統一されていないようなので統一した記法を以下に提案させていただきます。

  • 登場人物名の記法は、苗字 名前(みょうじ なまえ)とする。
  • 怪造生物(モンスター)および虚界呪具(マテリアル)、呪具の名前の記法は作中の表現に習い、《表記名》(よみがな)とする。
  • 振り仮名は、読みの特殊な単語に対して段落内での初回の出現時のみ振る。
  • インラインの固有名詞は文脈に応じて省略可能とする。

--Hirotow 2006年12月23日 (土) 05:44 (UTC)返信

用語について

編集

用語を追加しました。私はまだ既刊を全て読んでいないので、追加修正していただけると助かります。--きせのん 2007年9月21日 (金) 08:58 (UTC)返信

登場人物の説明について

編集

登場人物の説明を少し編集させていただきました。私もまだ既刊全て読んだわけではないので、おかしい部分があるかもしれませんがその部分は修正していただけたらと思います--かな@遊あんど伊依らぶ 2013年1月30日 (水) 14:10 (UTC)

ページ「アンダカの怪造学」に戻る。