ノート:シャルル (ブルゴーニュ公)

最新のコメント:17 年前 | 投稿者:Uraios
名前の付け方

フィリップ2世_(ブルゴーニュ公)などの例[1]からすると、やや統一性がない。 --忠太 2006年1月6日 (金) 16:43 (UTC)返信

シャルル_(ブルゴーニュ公)に移動? --忠太 2006年1月10日 (火) 14:02 (UTC)返信
英語版にあわせてシャルル1世 (ブルゴーニュ公)かフランス語版にあわせてシャルル (ブルゴーニュ公)のどちらかがいいのではないでしょうか。―霧木諒二 2006年1月10日 (火) 14:25 (UTC)返信
le Téméraire に定まった訳がないという点でも項目名として不適当ですね。Uraios 2006年8月19日 (土) 03:54 (UTC)返信
シャルル2世、3世というのはハプスブルク家のカール5世 (神聖ローマ皇帝)カルロス2世のことですから、シャルル (ブルゴーニュ公)としておきますね。Uraios 2006年8月21日 (月) 12:21 (UTC)返信
ページ「シャルル (ブルゴーニュ公)」に戻る。