ノート:ダイアクリティカルマーク

最新のコメント:19 年前 | トピック:日本語の濁点や半濁点はダイアクリティカルマークか | 投稿者:っ

「ブレーヴェ」とは 編集

ブレーヴェって、ĕのこと? -- 06:27 2004年6月22日 (UTC)

日本語の濁点や半濁点はダイアクリティカルマークか 編集

ふと思ったんですが、ひらがなカタカナ濁点半濁点はダイアクリティカルマークには入らないのでしょうか? 表音文字に付加するもの、というわけではなくラテンアルファベット限定…? --Bit 2004年12月27日 (月) 11:45 (UTC)返信

キリル文字の似たような記号が、入るか入らないか微妙なところです。濁点、半濁点は、別のものと考えた方がいいと私は思っていますが。-- 2004年12月31日 (金) 16:04 (UTC)返信
ページ「ダイアクリティカルマーク」に戻る。