ノート:ファウルハーバーの公式

最新のコメント:8 年前 | トピック:記事名の復帰 | 投稿者:110.66.43.196

記事名の復帰 編集

私の知らないうちに、正式な提案を経ずに「ファウルハーバーの公式」が「べき乗和の公式」に移動されていました。一度「ベルヌーイの公式」に移動しているため、元に戻す移動を防いでいて、悪意があるのかどうか知りませんが、大変悪質です。当然理由があって「ファウルハーバーの公式」で立項しているのであって、記事内で名称についての解説をしているにも関わらず、ろくな議論もなしに移動するとはどういう了見なのでしょうか。幸い、私の立項後に有意な加筆はないため、対抗措置として、元の記事名の位置に貼り付けを行いました。--白駒会話2015年7月3日 (金) 06:42 (UTC)返信

ファウルハーバーとべき乗和で検索してみてください。文献の量が違う。--Takahiro4会話2015年7月4日 (土) 03:06 (UTC)返信

検索結果で多い方にしなければならない理由は何もありません。Takahiro4氏のような方とゆっくり議論する暇が今ありませんので、第三者向けに私の考えを説明しておきます。◆すでに記事内で言及したように、Faulhaber's Formula を見出しにしている辞書がある一方、べき乗和の公式を見出しにしている辞書は(私の知る限り)ありません。「ファウルハーバーの公式」といえばこの公式を指すことが分かる一方、「べき乗和の公式」と言っても、「面積の公式」のように何を指すのか不明瞭な一般名詞に過ぎません。◆なお、Takahiro4氏は、移動後に名称に関する注釈を削っていました。これでは、単に記事の情報量を落としただけです。--白駒会話2015年7月5日 (日) 08:01 (UTC)返信
べき乗和の公式は「ファウルハーバーの公式」に転送されますが、冪乗和の公式は転送されません。文中では、「冪乗和の公式」とも紹介しているのですから、こちらも転送すべきかと。110.66.177.22 2015年7月20日 (月) 08:03 (UTC)返信
転送の仕方:#REDIRECT [[転送先記事名]]H:RDR新規作成会話2015年7月20日 (月) 11:40 (UTC)返信
対応させていただきありがとうございます。110.66.177.22 2015年7月20日 (月) 22:32 (UTC)返信

wikipedia内の記事や日本の文献を読む限り日本ではファウルハーバーとはあまり呼ばれていない。もちろんfaulhaber's formulaは日本語表記のものではない。関でもベルヌーイでもなくてファウルハーバーになってるのが分からないね。ちなみにfaulhaberと英語の方で呼ばれてる理由はただそれがメジャーだからだそうだ(faulhaberのtalk欄より)。--Takahiro4会話2015年8月8日 (土) 19:37 (UTC)返信

改名したいのなら改名提案を出してください。議論はそれからしましょう。Wikipedia:ページの改名をみてください。なお、一応書きますが、私は反対です。110.66.43.196 2015年8月9日 (日) 05:16 (UTC)返信
反対してる人がいるときは合意の形成を目指さないと改名できないらしい。そんなことできないから。ファウルハーバーってわけではないんだよってことが分かれば十分でしょ。記事名はこれからは和名よりのネーミングにしてもらいたい。--Takahiro4会話2015年8月9日 (日) 10:26 (UTC)返信
改名提案出す気がないなら、何が言いたいのですか?私の受け取った内容が正しければ、本文中にべき乗和etcが書いてあるので、あなたの目的は達成されたかと。110.66.43.196 2015年8月9日 (日) 10:40 (UTC)返信
ページ「ファウルハーバーの公式」に戻る。