ノート:ファットマン

最新のコメント:2 年前 | トピック:ファットマンはMark.3型原爆全体のコードネームなのか? | 投稿者:Nife

被害 編集

被害については、上2桁程度の概数にしておいた方がいいかと。[1] Kozawa 13:48 2004年3月17日 (UTC)

消失面積? 編集

「焼失」が正しいと思いますが、原爆の威力を考えると「消失」なのかな?と迷います。どうでしょうか?210.143.35.13 2006年1月12日 (木) 04:37 (UTC)返信

「被害面積」に修正されていますね。manjushage 2007年11月11日 (日) 05:28 (UTC)返信

ファットマンはMark.3型原爆全体のコードネームなのか? 編集

英文を調査していないのであれなのだが、ファットマン=Mark.3でいいのか? ひとつしかないMark.1=リトルボーイ、完成していないMark.2=シンマンはいいが、Mark.3は量産されている。量産されたほかのMark.3もファットマンでいいのか?0null0会話2015年8月27日 (木) 00:58 (UTC)返信

英語版ウィキペディアでは、リトルボーイ=Mark.1が33発作られ、広島に投下されたのは2個目とされ、ファットマン=Mark.3は120発作られたとされているので、日本語版も問題ありません。

Nife会話2021年8月24日 (火) 21:14 (UTC)返信
ページ「ファットマン」に戻る。