ノート:ベルトルト・ラウファー

最新のコメント:7 年前 | トピック:オットー・フランケ | 投稿者:Pekanpe

オットー・フランケ

編集

「(中国学者の)オットー・フランケに仏教学を学んだ」というのはドイツ語記事でもそう書いてあるのですが、オットー・フランケがベルリン大学の教授になったのは1923年なので、年代があいません。インド学者のルドルフ・オットー・フランケ(de:Rudolf Otto Franke, 1862-1928)が1890年からベルリン大学で教えているのでそちらの誤りかとも思います。--Pekanpe会話2016年12月2日 (金) 06:37 (UTC)返信

ページ「ベルトルト・ラウファー」に戻る。