英語版”Hodge structure”より日本語化しました.原版の英語版にも改善すべき箇所がいくつかあるが、今後、英語版に改善のために更新をかけた場合は、日本語版へも反映するようにします.今回、英語版で改善した部分は文献の参照方法を書き換えて、どのparagraphでどのrefernceが参照されているのかが分かるようにしました.--enyokoyama 2013年3月2日 (土) 15:26 (UTC)

英語版に少し改善をして、日本語へ反映しました.リンクを張った参照先が存在しないもの、先が存在しても別の内容のものは変更してあります.少し説明を加えました.

Hodge構想は、period mapとの関連が深いと考えていたのですが、英文版にはさほどの記述が存在しません.事実、note欄には、下記の書き込みがあります。

So what exactly is W_0, W_1, and W_2 in the example of curves? (the author is so close to making this explicit!)

「では、どのようなものが、曲線の例の中ではW_0, W_1, および W_2になるのだろうか?(筆者はこれを明らかにすることができるほど詳しいのでは)

というような意味であろうか.周期写像の曲線での例が周期写像と関連しているものと思われます.--enyokoyama 2013年3月3日 (日) 08:38 (UTC)

英語版のフォントの修正に対応して、フォントを修正した.英語版とフォントが異なるため見た目上、改善度が低いようである.また、本質的ではないが、\mathbb{C}^*とTEXで記述する複素数の乗法群で表す部分はその英語版の「改善」では`^`を削除しているが、日本語版では削除しませんでした.文の末尾のカンマ、ピリオドは、TEX-likeな記述の中にあるが、取り除いてあります.--enyokoyama 2013年3月16日 (土) 12:32 (UTC)

ページ「ホッジ構造」に戻る。