ノート:ラテン・ファリスキ語群

最新のコメント:16 年前 | トピック:リダイレクト化 | 投稿者:Bay Flam


リダイレクト化 編集

この項目の初版よりリダイレクトする直前の2007年10月15日_(月)_23:18の版まで1パラグラフ2センテンスと極めて短かったのでイタリック語派と統合しました。親記事のイタリック語派も1パラグラフしかなかったので節を新設しました。内容が充実したら、その際に歳ぞ項目立て(実質「イタリック語派」からの分割)してください。 なお、本文中に次のような問題が見受けられました。

> ラテン・ファリスキ語群

既にリダイレクトされていた「ラテン・ファリスク語群」の方が一般的のようです。

> Latin-Falisci

英語版に合わせて Latino-Faliscian としました。

> イタリック語派の三方言の一角

この場合は「語群」とすべきで「方言」は不適切かと思われます。

> オスク・ウンブリア語群(Osco-Umbria),サベリ語群(Sabelli)に並ぶ

英語版でも、サベリア語群はオスク・ウンブリア語群の別名とされています。

> 言語的にはラテン語と非常に近い関係にあった。

近いもなにも、ラテン語はこの語群に属しているのですから、不要な記述でしょう。--Bay Flam 2008年3月1日 (土) 20:04 (UTC)返信
ページ「ラテン・ファリスキ語群」に戻る。