ノート:ヴェスパー (カクテル)

最新のコメント:17 年前 | 投稿者:Opponent

このカクテルの名前は、ヴェスパー・リンドに由来するとのことですが、原作での人名設定、さらにはその人名をカクテルの名前につけるという小道具回しに、文化的な伏線はないのでしょうか?といいますのも、ヴェスパーの元来の意味は宵の明星であり、さらにキリスト教会での夕べの祈り、晩祷を意味する語に拡大しており、また夕べの祈りの時間に起きた歴史的な暴動、シチリアの晩祷事件をも指すという意味の広がりを持っています。ですから、こうした意味の広がりのどこかのポイントに、あえてこの語をヒロインの名前に採用したという原作者のイアン・フレミングが込めた伏線があれば、それを記述することで百科事典としてさらに深みのある記事になろうかと存じます。シリーズの中でもかなり初期の小説ということもありますので、どこかにそのあたりを分析した研究はないのでしょうか。--ウミユスリカ 2007年1月15日 (月) 10:41 (UTC)返信

  • おもしろそう。もしそうだとすれば必ず何かありそうですね。ですが『007 カジノ・ロワイヤル』の大ヒットによって、今の段階でオンライン検索はかなり難しいかもしれません。と申しますのも、日本語「ヴェスパー」や、英語 Vesper で検索を掛けても、ほとんど 007 ばかりの状態がしばらく続くでしょう。■虱潰しに調べれば出てくるとは思いますが、それでは効率が悪い。ですが、初期の作品ですので、検証を可能にするさまざまな論評や、おそらくは研究書もあるはずです。■そうですねー、恐らく古くから続いているファンサイト(特に英国)あたりを念入りに調べれば、関連文献や研究書の一覧が出てくるような気がします。James Bond International Fan Club とか、Google のディレクトリ James Bond SeriesIan Fleming あたりを丁寧に見ていけば意外に早く見つかるような気がします。あるいはファンサイトの掲示板あたりで訊くのが早いかも。やってみる価値はありそうですね。わたくしも調べてみますが、ウミユスリカさまもお調べ下さいませ。■こういうのはですね、どこかのページで関連のキーワードさえ見つかれば、あとは芋蔓式(いもづるしき)にどんどん出てくるものなんです。もちろん研究書も一発で見つかるでしょうし、その文献名・書名や著者名とキーワードを使えば収拾つかないくらい文献が出てくるはず。
    - Opponent 2007年1月15日 (月) 13:49 (UTC)返信
ページ「ヴェスパー (カクテル)」に戻る。