ノート:不都合な真実

最新のコメント:6 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

関連情報の出典について 編集

関連情報の出典が明らかにされておらず、英語の記事にもその記述はなく、そもそも"チューダー・ジョーンズ・インベストメント"なる"ヘッジファンド"をgoogleで検索しても同内容のいいかげんなブログ記事しかなかった。更に該当すると思われる英文(Tudor Jones' Investment)で検索しても3件(日英中語各一件)しかひっかからないため、内容の正確さに欠くと判断し削除する。

googleでの検索結果

更に言えば、「代替エネルギー関連銘柄」の上昇にしても、それらの業績、将来性と世界的に環境意識がかつてない次元まで高まっている現状をまず考慮しなければならず、この映画や原作の公開のみが原因で上昇したと断言するのは無理がある。よってどさくさにまぎれて外部リンクにある証券監視機構も、あえてリンクするほどの関連性はないと考えられるので削除する。--以上の署名のないコメントは、58.98.159.188会話/Whois)さんが 2007年7月26日 (木) 23:50 (UTC) に投稿したものです(Pochacco562000による付記)。返信

外部リンク修正 編集

編集者の皆さんこんにちは、

不都合な真実」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月24日 (日) 00:33 (UTC)返信

ページ「不都合な真実」に戻る。