ノート:地方風

最新のコメント:4 日前 | トピック:地方風から局地風への改名提案 | 投稿者:Peka

地方風から局地風への改名提案

編集

文献のほとんどで「局地風」が使用されているため、現行の地方風からの改名を提案します。専門書では『気象科学辞典』(pp.164-165「局地風」)、『環境気候学』(p.303「局地風」)、『気象ハンドブック』第3版(p565「局地風」)、一般百科事典では『日本大百科全書』でいずれも局地風です。このあたりはコトバンクから引いていますが、『デジタル大辞泉』も局地風で、地方風は左記への参照項目。『知恵蔵』でも局地風です。唯一、『精選版日本国語大辞典』では局地風、地方風ともに項目があります(言い回しは違うが同じ概念)。--Peka会話2024年6月9日 (日) 16:27 (UTC)返信

ページ「地方風」に戻る。