ノート:女性アイドル

最新のコメント:16 年前 | トピック:アーティスト | 投稿者:Clinamen

基準 編集

ここに名前をあげる基準を決めたほうがいいと思うのですが、どうですか? 219.117.212.87 2004年10月4日 (月) 00:49 (UTC)返信

記事がある人でよいのではないでしょうか.--こいつぅ 2005年1月2日 (日) 20:29 (UTC)返信

ランク付け 編集

A級B級というランク付けは必要とも思えないですし中立的な観点からもいかがなものかと--こいつぅ 2005年1月2日 (日) 20:29 (UTC)返信

ただ無制限に名前が挙がるのもどうかと思うので、一般的な知名度(客観的・実証的な基準に欠けるきらいがあるけれど…)で分けて、新しく名前を追加する場合はまずB級→知名度が高ければA級に移す、そういう分け方があってもいいと思います。それに声優アイドルやお菓子系アイドルは知名度に関わらずB級という認識がありますので(これも中立性に欠けると言われればそれまでですが…)210.153.204.25 2005年1月18日 (火) 09:50 (UTC)返信
中立性からランク付けに反対です。ジャンルい分けについても難しいと思います。判断が個々の判断になるからです。Abcde 2005年5月24日 (火) 02:33 (UTC)返信
お言葉ですがAbcdeさん、とっくにランク付けは廃止されていますよ。誰か中立性に疑問を持った方が直してくれたのでしょう。参考までに[1][2]にリンクしておきます。あとジャンル分けについてはノーコメント(私にも判断が難しいので)。210.153.207.36 2005年5月27日 (金) 11:17 (UTC)返信

一覧表について 編集

明確な基準のなく、今のようにただ名前を挙げているならば、最終的には単なる一覧表になると思いますので、一覧は削除し定義のみにしたほうがいいと思います。また、ジャンル分けやランクについても難しい場合があり、個々の思い入れや判断が入るため中立とは言えないと思います。編集合戦になりかねないし。例えば、はじめはグラビアで売っていて、後にバラエティに移った場合などはどこのジャンルに入れるべきかなど、判断に疑問があります。追加している方へ、議論に参加してください。
一覧表についても下記のように類似したものが多数有るためそちらに登録すれば対応が可能と思います。

Abcde 2005年5月24日 (火) 03:02 (UTC)返信

大幅改稿しました 編集

声優アイドルやお菓子系アイドルに対する中傷文が混じっていたこと、中立性に欠ける文章が混じっていたので、中傷部分を削除し、一覧表はコメントアウトしました。あと、グラビアアイドル、声優アイドル、お菓子系アイドルについては別に独立した項目があるので一覧表を含めて削除しました。210.153.207.36 2005年6月10日 (金) 11:55 (UTC)返信

女性アイドルの分類の大幅改稿について 編集

アーティスト系アイドルは一般的に使われないので削除しました。正統派アイドルも今では「正統派」の部分がカッコつきになっているので同じく削除しました。癒し系アイドルは私が削除依頼に出したけれども存続となったのでリンクを貼り、文章は削除しました。220.96.190.226 2006年4月17日 (月) 12:57 (UTC)返信

アーティスト 編集

アーティストというのは音楽活動をしている芸能人、つまりはミュージシャンにしかつかわないのでは。芸能人の総称という用法はちょっと聞いたことがありません。たとえば音楽活動をしていない女優さんをアーティストと呼ぶでしょうか。--Clinamen 2007年12月23日 (日) 06:55 (UTC)返信
一般的な用法ではないかもしれませんが、女優さんをアーティストと呼ぶ場合もありますし、お笑いタレントの方をアーティストと呼ぶ場合もあります。語源に忠実になるなら、アーティストというのは「実演家」の意味ですから、何かを演技したり演奏したりする人はみなアーティストです。ミュージシャンのみがアーティストであれば、アーティストという言葉は不要で単にミュージシャンと言えばいいわけです。--Shockingblue 2008年1月9日 (水) 13:23 (UTC)
ページ「女性アイドル」に戻る。