ノート:東京帝国大学第二工学部

最新のコメント:9 年前 | トピック:平賀譲総長の関わり方について | 投稿者:Assemblykinematics

平賀譲総長の関わり方について 編集

2015年3月13日 (金) 06:08 (UTC)の編集において、当時の東京帝大総長である平賀譲氏の発案によって第二工学部が設置された旨加筆されています。ですが、(福田武雄 1959, p. 136.)では平賀総長が設立準備委員会の委員長だったこと、(瀬藤象二 1959, p. 144.)では平賀総長が瀬藤象二氏に学部長就任を打診したこと、(立花隆 2005)では平賀総長が設立を決定したことが確認できますが、平賀総長が第二工学部を“発案した”という記述が発見できません。むしろ(福田武雄 1959, p. 136.)の記述によると、第二工学部設立は文部省から提案されたようです(もっとも科学振興調査会の建議を受けての文部省からの提案のようですので、この調査会に平賀氏が関わっていた可能性もありますが…)。

自分は『東京大学第二工学部』や『東京大学第二工学部の光芒 現代高等教育への示唆』 といった書籍を持っていないのですが、これらの中で詳細が言及されていたりするのでしょうか?出典をご存じの方がおられましたら、情報提供や加筆・修正をしていただけると幸いです。--Assemblykinematics会話2015年3月13日 (金) 19:30 (UTC)返信

ページ「東京帝国大学第二工学部」に戻る。