ノート:橘ますみ

最新のコメント:3 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:エンタシス

改名提案

編集

日本映画の解説ページを見てゆくうちに橘ますみという名前を見かけ、AV女優の橘ますみさんの方は知っていましたが、関係ないのは承知でgoogleから飛んできたらこれかよ!wって感じです。自分はAVしか見てないのでもちろんAV女優を卑下するものではありませんが、それより先んじて映画界でそれなりに実績があり、wikipedia上でもはるかに内容が充実している橘ますみ(映画女優)さんの扱いが『この項目では、1972年生まれのAV女優について記述しています。1945年生まれの同名の女優については「橘ますみ (1945年生)」をご覧ください。』って失礼すぎませんかね。正当なあいまい回避で同格に扱うべきではないでしょうか?やり方間違えるといけないので私は手を出しませんので、常識ある編集者に期待します。114.182.79.247 2010年5月25日 (火) 15:22 (UTC)返信

  • 横入り失礼します。映画女優の記事を作成しようとしたら、先にAV女優の記事が作られていたので、他の記事を参考に(1945年生)としちゃったんでしょうね。Wikipedia全体というより、単に作成した順番の問題だと思います。出演作品リストが無く、人物特徴しか書かれていないので、判断もつけにくかなかったのかも知れません。Wikipedia:曖昧さ回避でも、ケースバイケースでの対応が求められています。何か妙案、名案が有ると良いのですが。ちなみに手前味噌ですが、麻生かおりみたいな例も有ります(こっちは先にロマンポルノ女優の記事が有って、後で1978年生まれの女性タレント記事を追加したのですが、同様に曖昧さ回避の記述に困って、ノートで提案しました)。--なっしゅびる 2010年6月9日 (水) 12:44 (UTC)返信

見出しと区切り線を入れました。以下のように改名し、平等な曖昧さ回避にすることを提案します。

AV女優専業の人と、映画・テレビ女優との平等な曖昧さ回避というのは、ぐらいしか例が見当たらなかったのですが、これで良いと考えます。(女優) で具合が悪ければ、橘ますみ (東映) とする案もあります。なお、このノートページは結果の如何にかかわらず移動対象外とします。--エンタシス会話2020年9月26日 (土) 15:47 (UTC)返信

「AV女優」と「女優」へ改名しました。--エンタシス会話2020年10月3日 (土) 15:58 (UTC)返信
ページ「橘ますみ」に戻る。