ノート:水戸黄門 (第1-13部)

最新のコメント:13 年前 | トピック:ゲストの表記について | 投稿者:五十嵐越後守

ゲストの表記について 編集

東京地区では先日より第九部、第十部の再放送が開始されましたが、そのためか、他部よりも詳細な記述がなされています。しかし、果たしてゲスト欄の「役名:役者名」という表記は必要でしょうか? 冗長すぎるように感じます。縦にも長くなり過ぎますし、せいぜい役者名を列挙するだけで良いのではないでしょうか?--210.190.200.30 2010年5月10日 (月) 13:41 (UTC)返信

私もそう思います。近頃は、里見浩太朗シリーズでも同じようにゲストがすべて記載されており、意見者さんと同じように感じます。水戸黄門はこれからもずっと続いてゆく番組となるでしょうし、いちいちそういう風に記載していでは情報量が膨大になり、閲覧する人にとっては分かりづらい記事に陥りかねません。ゲスト名を投稿する場合、「見やすく・分かりやすく」編集すべきではないでしょうか。そうするためには基準を設ければいいと思います。--五十嵐越後守 2010年7月4日 (日) 02:42 (UTC)返信

ページ「水戸黄門 (第1-13部)」に戻る。