ノート:燕青

最新のコメント:7 年前 | トピック:「浪子」に関する追記について | 投稿者:121.117.50.10

「浪子」に関する追記について 編集

2017年2月22日に IP:58.8.155.176 さんが追記編集された

中国と日本は「浪子」に対しての理解が全然はぐれてる。中国て「浪子」は1世間風習に縛らない人。2,遠方で流浪るす人。宋代て「浪子」は懐手で暮らす、売春宿にふらふらする坊ちゃん。元杂剧の中燕青は放浪する習性がある、『水滸伝』はこれを削除した。水滸伝の燕青は「小乙」と自称する。

について、中国の方?が編集されたようですが、

  • 日本語の文章としておかしい(特にてにをはが変)
  • 日本では普段「浪子」という言葉を使用しないため、「浪子」に対する一般の「一致した理解」というものはなく、「中国と日本は「浪子」に対しての理解が全然はぐれてる(異なっているの間違い?)」という指摘が当を得ていない
  • また、この記事では今までの編集で燕青は「伊達者」と紹介されており、「伊達者=自由奔放=世間風習に縛らない≒(遊び人)」であるため、すでに適切な説明が記載されているところに蛇足的な追記は不要

等の問題があると判断したため、追記された箇所を削除しました。(追記された文章を私なりに編集することも出来ましたが、編集者の意図を完全に把握できるか分からないのでやめておきます)

もし再度追記される場合、上記の問題をクリアした文章でお願いします。(特に日本語の文章としておかしい・読めない部分があるのは、利用者側からは致命的と判断されると思います)--121.117.50.10 2017年2月24日 (金) 11:03 (UTC)返信

ページ「燕青」に戻る。