ノート:秋田中央交通

最新のコメント:6 か月前 | トピック:「路線バス」について | 投稿者:修正俱楽部

外部リンクについて

編集

「みちのく乗合倶楽部」が現在一時閉鎖しているため、秋田中央交通に関する情報がこのサイトからは入手できない状態になっています。そのため、外部リンクの項目から削除しようと思っているのですがよろしいでしょうか。--R 2308 2006年11月9日 (木) 10:54 (UTC)返信

「みちのく乗合倶楽部」閉鎖につき、外部リンクから削除しました。--R 2308 2006年11月18日 (土) 02:12 (UTC)返信

秋田中央トランスポート関連項目について

編集

秋田中央トランスポート管轄の路線バスやその他同社関連の内容については、移動させることを提案します。--121.92.45.59 2007年1月12日 (金) 02:41 (UTC)返信

賛成。秋田中央トランスポートの項目ができた以上、早急に移動させるべきです。--R 2308 2007年1月12日 (金) 11:06 (UTC)返信
具体的には、移管路線と管理委託路線のみでいいのでしょうか。その他共通事項や関連会社内の内容など、どこまで転記できるかという意見が多いとすぐ転記できると思いますが。--58.0.227.73 2007年1月13日 (土) 14:21 (UTC)返信
分割提案のページに掲示されていなかったので掲示しました。--61.124.76.144 2007年6月22日 (金) 19:40 (UTC)返信

この場合、分割よりも転記という形になるかと思いますが、賛成します。ただし、管理委託路線については本体にも残し、これらの路線は秋田中央トランスポートへ管理委託していることを明記するのがよいかと思います。--東京特許許可局 2007年7月16日 (月) 11:35 (UTC)返信

「路線バス」について

編集

秋田営業所及び臨海営業所に現行路線が掲載されていますが、「秋田中央交通秋田営業所」や「秋田中央交通臨海営業所」が立項されていますので、記述を各営業所の記事に一元化し、該当記事にリンクを貼りたいと思いますがよろしいでしょうか。--修正俱楽部会話2023年11月5日 (日) 04:54 (UTC)返信

(追記)コミュニティバス「ぐるる」・空港リムジンバスを追加します。また、廃止・移管路線については当時の所管が不明なため、残します。--修正俱楽部会話2023年11月5日 (日) 05:11 (UTC)返信

良い案だと思います。私も似たような事例として近江鉄道バスも記事が誇大化してるので営業所記事を作った上で分割することを考えてた矢先でした。--39.3.102.227 2023年11月14日 (火) 05:36 (UTC)返信

(まとめ)反対意見がなかったため、編集を実行させていただきました。議論にご参加なさったIPさん誠にありがとうございました。--修正俱楽部会話2023年11月18日 (土) 23:30 (UTC)返信

ページ「秋田中央交通」に戻る。