ノート:紡ぐ乙女と大正の月

最新のコメント:3 年前 | トピック:エスの英語表記について | 投稿者:Nnr3636

エスの英語表記について

編集

こちら[1]の版において、エスの英語表記を「sisters-in-law」とされておりますが、私が調べましたところエスの英訳をsisters-in-lawとしてある用法は発見できず、そもそも英訳自体見つかりませんでした。

もしエスの英訳として「sisters-in-law」としてある用法をご存じの方はお知らせいただければ幸いです。

用法のご提示がない場合、エスの英訳を除去するか、または語源である「sister」を代わりに用いようと考えておりますがいかがでしょうか?--Nnr3636会話2020年8月4日 (火) 14:00 (UTC)返信

  報告 議論提起から2週間経過しましたが、どなたも異存無いようですので英訳の部分を除去致しました。--Nnr3636会話2020年8月16日 (日) 19:12 (UTC)返信
ページ「紡ぐ乙女と大正の月」に戻る。