ノート:迷彩服1型

最新のコメント:17 年前 | トピック:記事名について | 投稿者:Mimic0091

記事名について 編集

いわゆる「OD戦闘服」ですが、65式作業服のことを指すのではないでしょうか? ODとはオリーブドラブのことなので、少なくとも迷彩服とはならないものと思いますが。Kawai 2006年2月28日 (火) 12:34 (UTC)返信

作業服(ご指摘の通り、オリーブドラブに近い濃緑の単一色)と、いわゆる「旧迷彩服」(64式7.62mm小銃に貼られた画像をご参照下さい)が混同されているように思えます。--Diagraph01 2006年5月16日 (火) 02:09 (UTC)返信

ご教示ありがとうございます。--Kawai 2006年9月9日 (土) 15:15 (UTC)返信
記事名を「OD戦闘服」から「迷彩服1型」に変更し、陸上自衛隊の装備品一覧65式作業服を追加しました。--Mimic0091 2006年12月17日 (日) 06:05 (UTC)返信

警察で使用した迷彩服 編集

あれは迷彩服ではなく、戦闘用防護衣(旧型)です。旧戦闘(迷彩)服と戦闘用防護衣は同じパターンを使用していますので混同されたと思います。--220.106.167.252 2006年9月9日 (土) 15:00 (UTC)返信

ページ「迷彩服1型」に戻る。