ノート:龍游車両基地駅

最新のコメント:8 年前 | トピック:統合提案 | 投稿者:220.100.125.138

駅名について 編集

 

左の画像では、용유역(龍游駅)と書かれていますが、こちらが正しい駅名ではありませんか?--219.111.118.18 2016年3月15日 (火) 14:10 (UTC)返信

韓国観光公社のサイト、運行会社のサイトでも、용유임시역(龍游一時駅、龍游臨時駅)という表記です。--219.111.118.18 2016年3月15日 (火) 14:34 (UTC)返信

  反対 既に龍游駅という記事名は仁川空港磁気浮上鉄道の駅で使用済みであり、韓国語版でも併記による対応となっています。 --Namemiso 2016年3月16日 (水) 09:40 (UTC)返信

  コメント 追記: 参考までにですが現地での記事名(韓国語版)は용유차량기지역です。  --Namemiso 2016年3月16日 (水) 09:40 (UTC)返信

ここはウィキペディア韓国語版ではなく、日本語版です。韓国の事物とはいえ、日本語版のルールが適用されます。 Namemisoさんへ質問があります。
1.   反対 と意思表明されていますが、何に対して反対しているのでしょう?
2. 2015年10月14日10:17 UTC に新規作成されていますが、全く出典がありません。どのような文献を参考に作成したのでしょうか? ウィキペディア韓国語版、または中国語版でしょうか?
3. この駅名、車両基地名は、「龍遊島」の名称に由来していると推測します。簡体字中国語で使われる「游」の漢字にした理由、出典はありますか? --113.197.144.133 2016年3月18日 (金) 12:35 (UTC)返信

  他言語版でどう扱ってるかは参考になりますが、「駅名として重複するかどうか」は全く別問題です。現にzh:龍遊車輛基地站(zh版)では同名駅として扱っています。運行会社のほうの記述はちょっと確認できないのですが「一時駅」という表現が「臨時駅」と同一なのであれば、龍游一時駅を龍游駅(龍遊駅)と捉えても「よい」ということになるでしょう。この駅が「xx駅と呼ばれている」という出典がほしいですが、今の路線情報にはこの駅の記載が無いため確認ができません。画像も参考にはなるものの、直接の出典にはできません。--アルトクール会話2016年3月18日 (金) 12:42 (UTC)返信
アルトクールさんのご指摘通り駅名の重複については別問題ですね。勘違いしておりました。--Namemiso 2016年3月19日 (土) 23:25 (UTC)返信

統合提案 編集

龍游車両事業所と統合するのも、一つのアイデアだと思います。時系列的にも整合性が取れますし、臨時駅、一時駅である理由も、わかりやすくなるでしょう。--124.147.79.195 2016年3月18日 (金) 16:56 (UTC)返信

  124.147.79.195さんのご指摘に賛成します。--Namemiso 2016年3月19日 (土) 23:25 (UTC)返信
龍游車両事業所(恒久的施設)の中に、臨時駅が設置されている、と説明すべきでしょう。龍游車両事業所の中に、臨時駅の節を作成し、そちらに統合することを提案します。統合後は、表記ゆれも含めた 龍遊臨時駅龍遊一時駅龍游臨時駅龍游一時駅を、龍游車両事業所へのリダイレクトにすれば、名称の問題も解決します。--133.236.75.62 2016年3月19日 (土) 05:27 (UTC)返信

統合提案に対して反対意見がないため、統合作業を実施します。--220.100.125.138 2016年3月27日 (日) 08:05 (UTC)返信

ページ「龍游車両基地駅」に戻る。