ノート:NHK放送センター

最新のコメント:1 日前 | トピック:NHK首都圏局への分割提案 | 投稿者:Bsx

未整理のコメント 編集

NHKホール(CH-100)もスタジオです。 アナウンサー一覧が酷い。元に戻せ。

qoo.tumblr.com/post/461964834 編集

NHK渋谷放送センターとしては、隠蔽したい案件。 髙橋洋一 公式サイト 秘書会話2015年10月15日 (木) 07:17 (UTC)返信

  コメント Wikipediaはあなたの個人的主張を記す場所ではありません。あなたのTumblrにしかソースがないのであれば検証可能性がなく「隠蔽」以前の問題でしょうね。--Bsx会話2015年10月15日 (木) 13:20 (UTC)返信

ERP(実効輻射電力)について 編集

NHK FM 東京のERP(実効輻射電力)わかりますか。 例えば他のFM東京では空中線電力10kW、ERP125kWとなっており、J-WAVEでは空中線電力7kW、ERP57kWなどと記述がありますが、ここには出力7kWの記述しかありません。--Higukenn会話) 2019年1月2日 (水) 22:07 (UTC)   返信 そもそもERPの言葉自体どこを参照されたのでしょうか。それを示していただかないと。日本では実効輻射電力しか表示されていませんよ。--Saihare会話2019年1月2日 (水) 22:48 (UTC)返信

保護の依頼について 編集

Template:唐揚げ男子 保護の依頼をお願いします Jtjtjdumej会話2019年8月27日 (火) 15:47 (UTC)返信

アナウンサーのまとめ方 編集

NHKアナウンサーのまとめ方について20210615でも書きましたが、ここ数日一部のユーザーが議論を通さず編集を進めているので、半保護を申請しました。それまでの間当分は元の状態にしておきます。--詠愁会話2021年6月16日 (水) 03:15 (UTC)返信

NHK首都圏局への分割提案 編集

NHK本部内の、地域拠点局としてのNHK首都圏局に関する節をNHK首都圏局に分割する事を提案します。

理由として、このページは建物についてのページである為、適切なページに移すことが良いと考えるため。--Joex会話2024年6月5日 (水) 03:07 (UTC)返信

  賛成 かねてより(NHK首都圏放送センターの時代から)圏域(県域)局としての記述及び地域拠点局としての記述が肥大化しているなと思っていたので、理由については賛同しかねる部分がありますが(そもそもが放送局としての記事であり建物の記事ではない)、分割自体には賛同します。なお、アナウンサーに関しては首都圏局担当と全国放送担当を区分けするのが難しいのではないかと思いますので、現状のままとすべきと考えます。--Bsx会話2024年6月5日 (水) 04:08 (UTC)返信
ページ「NHK放送センター」に戻る。