ノート:Quasi-star

最新のコメント:2 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Yukihisa2012

改名提案

編集

立項者にも問い合わせしておりますが、日本語読みに確たる出典となる文献が見当たらないため、Wikipedia発の変な天文用語の発生を防ぎたく、英語名のQuasi-starへの改名を提案します。対訳となる日本語が文献として出せるようになれば、そのとき再度改名したいと存じます。--Kovayashi会話2020年2月10日 (月) 23:08 (UTC)返信

  賛成 Quasi-star を指して「擬似星」としている文献は見当たらなかったため、有力な出典が出てくるまでの暫定的な名称として Quasi-star への改名に賛成します。--Ringdownrabbit会話2020年2月11日 (火) 11:01 (UTC)返信
  賛成 こちらで調べても「擬似星」という使用例は見受けられなかったので有用な出典が見つかるまでの「Quai-star」への改名に賛成します。--Koki0118会話2020年2月11日 (火) 11:33 (UTC)返信
ページを作成した者です。擬似星にした理由はQuasiを英語で擬似というから擬似星という名前にしました。Quasi-starにしても全然構いません。あと、上から目線ごめんなさい Takoyaki0815会話2020年2月11日 (火) 13:03 (UTC)返信

出典となる文献なく立項者による造語であることが確定しましたので、速やかにQuasi-starへ改名します。また、リダイレクトとなる擬似星は即時削除リダイレクトの削除依頼をします。--Kovayashi会話2020年2月11日 (火) 22:15 (UTC)返信

  賛成 --Yukihisa2012会話2021年8月6日 (金) 04:49 (UTC)返信
ページ「Quasi-star」に戻る。