WHAT's IN?(ワッツイン)は、ソニー・マガジンズが刊行しているJ-POPを中心に扱った月刊 音楽情報誌1988年創刊、2008年5月に20周年を迎えた。毎月14日発売。

概要 編集

主に邦楽アーティストの最新情報やディスクレビューなどのコンテンツを多数揃えている。また、多くのアーティストが連載コーナーを担当していた。 GLAYのJIROは自分のコーナーの連載を2度にわたって書籍化、またJUDY AND MARY YUKIの連載コーナー「YUKIの果てしないタワゴト」は9年間連載が続いた。20周年の2008年5月号では、「帰ってきたYUKIの果てしないタワゴト」として一度きりではあるがコーナーの復活を果たした。また、出版したエッセイ集にもこのコーナーが再掲載されるほどである。

20周年 編集

2008年12月1日、12月2日、12月3日の3日間、20周年記念と題し、記念ライブイベントをJCBホールZeppで開催。当初は12月4日を含む4日間の予定であったが、雑誌社側の都合で急きょ中止となり、3日間となった。

関連 編集

  • WHAT's IN? XP(ワッツインエックスピー) … ワンアーティストのみで構成されたビジュアル雑誌。
  • WHAT's IN? Pictorial(ワッツインピクトリアル) … 韓国・香港・台湾などのアジアのアーティストを特集したビジュアル中心の雑誌。その後、韓流アーティストを特集したPictorial Kと、台湾・香港アーティストを特集したPictorial Aが別冊として発売された。

リンク 編集

ページ「WHAT's IN?」に戻る。