ノート:XACT

最新のコメント:12 年前 | トピック:XACTの発音に関して | 投稿者:Sygh

XACTの発音に関して 編集

下記に「イグザクト」という表記が載っています。管理人の伊藤 雄一氏はマイクロソフトのXNA関係者なので間違いはないはずです。

MSDN Blogs > ひにけにXNA > XACT TIPS[1]

また、下記のMSDNライブラリに「exact」という表記が載っています。

XACT Project Collaboration Techniques[2]

したがって、XACTはやはり「イグザクト」と読むべきではないかと思われます。XAMLを「ザムル」と読むのとはまた違うルールかと思われます。

--sygh 2011年7月21日 (木) 19:27 (UTC)返信

ページ「XACT」に戻る。