バック・ロブレイBuck Robley、本名:Philip Thompson Robley1945年1月19日 - 2013年5月28日[1])は、アメリカ合衆国プロレスラーインディアナ州インディアナポリス出身[2]

バック・ロブレイ
プロフィール
リングネーム バック・ロブレイ
フィル・ロブレイ
バックリー・クリストファー・ジョージ・ロブレイ3世
本名 フィリップ・トンプソン・ロブリー[1]
ニックネーム 悪の仕掛人
Yellow Belly
身長 180cm - 185cm
体重 112kg - 115kg
誕生日 (1945-01-19) 1945年1月19日[1]
死亡日 (2013-05-28) 2013年5月28日(68歳没) [1]
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
インディアナ州の旗 インディアナ州
マリオン郡インディアナポリス[2]
デビュー 1966年
テンプレートを表示

生年は1942年ともされる[2]。リングネームの読みは「ロブリー」が原音に近いが、本項では日本で定着している表記を使用する。

来歴 編集

アメリカ海兵隊でのレスリングのキャリアを背景に、1966年にミッドサウス(オクラホマルイジアナミシシッピアーカンソー)のNWAトライステート地区にてデビュー[2]。当時はフィル・ロブレイPhil Robley)のリングネームを名乗り、1970年2月に日本プロレスに初来日している[3]

1971年、交通事故で負傷したためにマネージャーに一時転身[2]。その後もレスラー兼任のヒールのプレイング・マネージャーとなり、バック・ロブレイBuck Robley)と改名。トライステート地区ではブッカーも兼任し、若手時代のスタン・ハンセンブルーザー・ブロディの面倒も見ていた[2]

以降もアマリロのNWAウエスタン・ステーツ・スポーツ(ザ・ファンクス主宰)やカンザスシティセントラル・ステーツ・レスリングボブ・ガイゲル主宰)などに参戦しつつ、トライステート地区を主戦場に活動。1976年3月29日にはボブ・スローターと組み、ジェリー・ブラウンバディ・ロバーツハリウッド・ブロンズから同地区版のUSタッグ王座を奪取、ディック・マードック&テッド・デビアスともタイトルを争った[4]。セントラル・ステーツ地区では1978年1月にミズーリ州セントジョセフイリノイ州クインシーにおいて、ハーリー・レイスNWA世界ヘビー級王座に連続挑戦している[5]

1979年にNWAトライステートのエース兼重役だったビル・ワットが新団体MSWAを興すと、リング内外においてワットの腹心となって活躍[6]ベビーフェイスのポジションに転じて、同年11月12日にはワットとのコンビでマイク・ジョージ&ボブ・スウィータンを破り、2代目のミッドサウス・タッグ王者となる(同王座は1980年4月6日にもジャンクヤード・ドッグと組み、マイケル・ヘイズ&テリー・ゴディファビュラス・フリーバーズから奪取している)[7]。ブッカーとしても手腕を発揮して、MSWA初期の隆盛を支えた[8]。この時期のロブレイは、"NOBODY CALLS ME YELLOW" と書かれた黄色のTシャツを着てリングに上がっていた[9]( "YELLOW" はアメリカの俗語では「臆病者」を意味する[10])。

プエルトリコWWC転戦後の1981年10月、全日本プロレスの『ジャイアント・シリーズ』に来日[11]。当時は全日本プロレスと新日本プロレスのレスリング・ウォーが激化しており、次シリーズの『'81世界最強タッグ決定リーグ戦』最終戦に新日本から引き抜かれたスタン・ハンセンが登場、ブロディとの再合体を果たした。過去の両者との関係から、この一件にはロブレイが関与していたともされている[2]

その後も全日本マットでブロディと行動を共にし、マネージャーとなって試合のセコンドも務めたが、ロブレイは実際にブロディのビジネス上のマネージメントを担当しており[6]、全日本やプエルトリコへのブッキングも行っていた[12]。ロブレイ本人も全日本からは厚遇され、1982年4月の『第10回チャンピオン・カーニバル』に出場した際は、ビル・ロビンソンをはじめ国際プロレスのエース外国人だったアレックス・スミルノフモンゴリアン・ストンパーと引き分けるなど、一介の中堅外国人に止まらない扱いを受けた[13]。また、カーニバル終了後に開幕した『グランド・チャンピオン・シリーズ』にもブロディのマネージャー役として残留参戦し、ブロディとジミー・スヌーカの仲間割れアングルにも一役買っている。

1983年アラバマサウスイースタン・チャンピオンシップ・レスリング1984年フロリダチャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダなどを転戦して、1985年からはサンアントニオのテキサス・オールスター・レスリングの運営にもブロディと共に参画。引退後はルイジアナ州ボージャーシティに居住していた[9]

2013年5月28日[1]アーカンソー州リトルロックにてうっ血性心不全のため死去[6]

得意技 編集

サポーターを付けた右前腕部で殴る打撃技。サポーターには板が仕込まれており厳密には反則だが、ロブレイのトレードマーク的な攻撃である。

獲得タイトル 編集

NWAトライステート / MSWA
セントラル・ステーツ・レスリング
NWAウエスタン・ステーツ・スポーツ
サウスイースタン・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAアラバマ・ヘビー級王座:1回[9]
イースタン・スポーツ・アソシエーション

出典 編集

  1. ^ a b c d e Buck Robley”. Wrestlingdata.com. 2021年3月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 『全日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P62(2002年、日本スポーツ出版社
  3. ^ The JWA matches fought by Buck Robley in 1970”. Wrestlingdata.com. 2015年2月13日閲覧。
  4. ^ a b NWA United States Tag Team Title [Tri-State]”. Wrestling-titles.com. 2015年12月25日閲覧。
  5. ^ NWA World Heavyweight Championship Matches 1978”. Wrestling-Titles.com. 2024年3月19日閲覧。
  6. ^ a b c Buck Robley, 'one of wrestling's brightest minds', dies”. Slam Wrestling (2013年5月28日). 2015年2月13日閲覧。
  7. ^ a b Mid-South Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年3月16日閲覧。
  8. ^ Buck Robley, wearing a “Nobody Calls Me Yellow” T-shirt”. J.R.'s Family Bar-B-Q. 2010年3月16日閲覧。
  9. ^ a b c Buck Robley”. Online World of Wrestling. 2015年2月13日閲覧。
  10. ^ テリー・ファンク『テリー・ファンク自伝 人生は超ハードコア!』P310(2006年、エンターブレインISBN 4757727240
  11. ^ The AJPW matches fought by Buck Robley in 1981”. Wrestlingdata.com. 2015年2月13日閲覧。
  12. ^ スタン・ハンセン『魂のラリアット』P112(2000年、双葉社ISBN 4575291080
  13. ^ The AJPW matches fought by Buck Robley in 1982”. Cagematch.net. 2015年2月13日閲覧。
  14. ^ NWA Louisiana Tag Team Title”. Wrestling-titles.com. 2015年12月25日閲覧。
  15. ^ NWA Central States Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年12月25日閲覧。
  16. ^ NWA Central States Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年12月25日閲覧。
  17. ^ NWA World Tag Team Title [Central States]”. Wrestling-Titles.com. 2015年12月25日閲覧。
  18. ^ NWA Western States Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年12月25日閲覧。
  19. ^ International Tag Team Title [Maritimes]”. Wrestling-Titles.com. 2023年1月4日閲覧。

外部リンク 編集