元のファイル(856 × 1,993 ピクセル、ファイルサイズ: 617キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

文観房弘真: 絹本著色後醍醐天皇御像  wikidata:Q95573285 reasonator:Q95573285
作者
文観房弘真  (1278–1357)  wikidata:Q11500110
 
文観房弘真
別名
文観, 弘真, 殊音, 小野僧正, 文観上人
説明 日本の 画家、僧、視覚芸術家および彫刻家
生年月日・没年月日 1278年2月4日 / 1278年 ウィキデータを編集 1357年11月21日 / 1357年 ウィキデータを編集
典拠管理
creator QS:P170,Q11500110
 ウィキデータを編集
image of artwork listed in title parameter on this page
タイトル
『絹本著色後醍醐天皇御像 ウィキデータを編集
title QS:P1476,ja:"絹本著色後醍醐天皇御像 ウィキデータを編集"
label QS:Lja,"絹本著色後醍醐天皇御像 ウィキデータを編集"
label QS:Len,"Silken Painting of Emperor Go-Daigo"
label QS:Lfr,"Peinture sur soie de l'empereur Go-Daigo"
分野 絵画作品 ウィキデータを編集
ジャンル 肖像 ウィキデータを編集
描画された人物 後醍醐天皇 ウィキデータを編集
日付 1339年10月23日 ウィキデータを編集
寸法 高さ: 94 cm ウィキデータを編集;幅: 49.8 cm ウィキデータを編集
dimensions QS:P2048,+94.0U174728
dimensions QS:P2049,+49.8U174728
製作された場所 日本 ウィキデータを編集
情報源/撮影者 http://www.east-asian-history.net/textbooks/480/graphics/ch11/09.jpg
許可
(ファイルの再利用)
このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後100年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物がアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあることを示すために、アメリカ合衆国のPDタグも貼る必要があります。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2022年8月30日 (火) 11:522022年8月30日 (火) 11:52時点における版のサムネイル856 × 1,993 (617キロバイト)Gens Bapslighter painting
2019年9月5日 (木) 15:532019年9月5日 (木) 15:53時点における版のサムネイル856 × 1,993 (365キロバイト)Maculosae tegmine lyncishigher resolution from http://muromachi.blog.jp/archives/1057929469.html
2010年10月24日 (日) 11:292010年10月24日 (日) 11:29時点における版のサムネイル284 × 650 (177キロバイト)Andres rojas22~commonswiki{{Information |Description=Portrait of The Emperor Godaigo |Source=http://www.east-asian-history.net/textbooks/480/graphics/ch11/09.jpg |Author=unknown |Date=14th century |Permission={{PD-Art}} |other_versions= }} [[Category:Portraits of Japanese monarch

以下の​ 8 ページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています: