元のファイル(1,095 × 964 ピクセル、ファイルサイズ: 1.38メガバイト、MIME タイプ: image/png)

概要

解説
English: Following the defeat of Antiochus VII (died 129 BC) against Pathia, Syria contracted to the west of the Euphrates.[1] Parthia established the river as its western border and included Osroene.[2] To the north, the kingdom of Commagene bordered the Euphrates in the East, Cappadocia in the north (and included Melitene (Malatya) in its borders), the Amanus range in the west and Syria in the south (where Zeugma was the first Syrian city).[3] In the west, Cilicia between the Calycadnus river (Göksu) and the Orontes valley was under the rule of the Seleucids;[4][5] the Romans established a province of Cilicia in 102 BC but it did not include areas geographically in the region and the city of Side was the eastern point of that province.[6] In the south, Galilee fell to Judae except for the coastal city Ptolemais (Acre);[7][8] the latter remained part of Syria until the end of the Seleucid dynasty in 64 BC,[9] and it was the base for Antiochus X's widow Cleopatra Selene,[10] who was probably a resident of the city when her husband died.[11] Gadara was the Kingdom's southern city.[12]
日付
原典 投稿者自身による著作物 Map image: Near East topographic map-blank.svg
作者 Attar-Aram syria
その他のバージョン

ライセンス

この作品の著作権者である私は、この作品を以下のライセンスで提供します。
w:ja:クリエイティブ・コモンズ
表示 継承
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 4.0 国際ライセンスのもとに利用を許諾されています。
あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
  • 共有 – 本作品を複製、頒布、展示、実演できます。
  • 再構成 – 二次的著作物を作成できます。
あなたの従うべき条件は以下の通りです。
  • 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。
  • 継承 – もしあなたがこの作品をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品とこれと同一または互換性があるライセンスの下に頒布しなければなりません。
  1. Hogg, Hope W. (1911年) "Mesopotamia" in The Encyclopedia Britannica: A Dictionary of Arts, Sciences, Literature and General Information、18 (第11 ed.)、New York. Encyclopædia Britannica, Inc. 342 Madison Avenue、p. 184 OCLC: 1303014.
  2. Kia, Mehrdad (2016年) The Persian Empire. A Historical Encyclopedia、Empires of the World、1、ABC-CLIO、p. 55 ISBN: 978-1-61069-390-5.
  3. Goell, Theresa (1996年) "Ancient Sources and Previous Scholarship" in Sanders, Donald H. , ed. Nemrud Dagi. The Hierothesion of Antiochus I of Commagene - Results of the American Excavations、1: Texts、Eisenbrauns、p. 22 ISBN: 978-1-57506-015-6.
  4. (1988). "A Hoard of Aegean Tetradrachms and the Autonomous Tetradrachms of Elaeusa Sebast". Museum Notes 33: 85. The American Numismatic Society. ISSN 0145-1413.
  5. (2009). "Seleucid Campaign Beards". L'Antiquité Classique 78. l’asbl L’Antiquité Classique. ISSN 0770-2817.
  6. (2011). "The Route Taken by Cilicia to Provincial Status: When and Why?". Olba: The Journal of Research Center for Cilician Archaeology 19: 268, 273. Mersin University Publicattions of the Research Center of Cilician Archaeology [KAAM]. ISSN 7667 1301 7667.
  7. Chancey, Mark A. (2002年) The Myth of a Gentile Galilee、Society for New Testament Studies Monograph Series、118、Cambridge University Press、p. 45 ISBN: 978-0-511-48792-7.
  8. Smallwood, E. Mary (1976年) The Jews Under Roman Rule: From Pompey to Diocletian、Brill、p. 15 ISBN: 978-90-04-04491-3.
  9. Goldmann, Zeev (1975年) [1970年] "Accho" in Encyclopedia of Archaeological Excavations in the Holy Land、1、Prentice-Hall、p. 15 ISBN: 978-0-132-75115-5.
  10. Kadman, Leo (1961年) The Coins of Akko Ptolemais、Corpus nummorum Palaestinensium、IV、Schocken Publishing House、p. 21 OCLC: 716861188.
  11. Whitehorne, John (1994年) Cleopatras、Routledge、p. 169 ISBN: 978-0-415-05806-3.
  12. Fitzgerald, John Thomas (2004年) "Gadara: Philodemus' Native City" in Philodemus and the New Testament World、Supplements to Novum Testamentum、111、Brill、p. 363 ISBN: 978-9-004-11460-9.

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

8 7 2018

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2018年7月8日 (日) 22:002018年7月8日 (日) 22:00時点における版のサムネイル1,095 × 964 (1.38メガバイト)Attar-Aram syriaUser created page with UploadWizard

このファイルを使用しているページはありません。

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

メタデータ