1941年時のフォッシュ[1]
艦歴
発注 ブレスト造船所
起工 1928年6月21日
進水 1929年4月29日
就役 1931年9月15日
退役
その後 1942年11月に自沈処分
除籍
性能諸元
排水量 基準:9,938トン
満載:13,429トン
全長 194.0m
水線長 185.0m
全幅 19.3m
吃水 7.5m(満載)
機関 ギョ・ド・タンブル式重油専焼水管缶6基
+ラトゥー・ブルターニュ式ギヤード・タービン3基3軸推進
最大出力 90,000hp
最大速力 32.0ノット
航続距離 重油:15ノット/5.300海里
燃料 重油:2,620トン
乗員 773名
兵装(竣工時) 20.3cm(50口径)連装速射砲4基
9cm(50口径)単装高角砲8基
オチキス 3.7cm(50口径)単装機関砲6基
オチキス 8mm(80口径)単装機銃7丁
55cm三連装魚雷発射管4基
兵装(1942年時) 20.3cm(50口径)連装速射砲4基
9cm(50口径)単装高角砲8基
オチキス 3.7cm(50口径)単装機関砲8基
オチキス 13.2mm四連装機銃5基
オチキス 8mm(80口径)単装機銃7丁
55cm三連装魚雷発射管4基
装甲 舷側:40~54mm(水線部)、20mm(水密隔壁)
甲板:22mm(上甲板)、18mm(主甲板)
主砲塔:30mm(前盾・側盾・天蓋)
バーベット:30mm(最厚部)
司令塔:30mm(側盾)、30mm(天蓋)
航空兵装 水上機:3機
カタパルト:2基

フォッシュcroiseur lourd Foch)はフランス海軍シュフラン級の1隻。艦名は第一次世界大戦時の連合軍総司令官であり1929年に没したフェルディナン・フォッシュにちなむ。[2]

艦歴 編集

就役後しばらくは姉妹艦「デュプレクス」と共に地中海で活動していたが1940年よりイギリス海軍と共に南大西洋及びアフリカ西方でドイツ海軍の通商破壊艦への哨戒任務に就いていた。[3]

第二次世界大戦時には1940年6月13日に僚艦「アルジェリー」と共に第1駆逐隊(駆逐艦ヴォーバンリヨンエーグル)、第5駆逐隊(駆逐艦タルテュシュヴァリエ・ポールカサール)らの大型駆逐艦を率いてイタリア本土のジェノヴァを砲撃する作戦を行い、損傷を受けることなくトゥーロンへ凱旋した。(ジェノヴァ砲撃

1942年11月11日にドイツ陸軍が南部フランスへと進駐するにあたり、トゥーロンにあった本艦を含む地中海艦隊は同月15日にはヴィシー政府ペタン首班、ラヴェル副首班、海軍大臣ウファン(Gabriel Auphan)、海軍大将ド・ラボルド(Jean de Laborde)とのあいだで合意がなされており[4]、同月27日に海軍大将ド・ラボルドの命令により一斉自沈を行った。[5]その後、イタリア軍に鹵獲された本艦は1943年4月に浮揚されたが修理はされずに解体処分となった。[3]

参考図書 編集

  • 世界の艦船 増刊第50集 フランス巡洋艦史」(海人社
  • 世界の艦船 1986年1月増刊号 近代巡洋艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船 2010年1月増刊号 近代巡洋艦史」(海人社)
  • 「世界の重巡洋艦パーフェクトガイド」(学習研究社
  • 「Conway All The World's Fightingships 1860-1905」(Conway)
  • 「Conway All The World's Fightingships 1906-1922」(Conway)
  • 「ラスト・オブ・カンプフグルッペIII 高橋慶史」(大日本絵画)

脚注 編集

  1. ^ フランス巡洋艦史(海人社), p. 103
  2. ^ フランス巡洋艦史(海人社), p. 160
  3. ^ a b 世界の重巡洋艦パーフェクトガイド(学研), p. 157
  4. ^ ラスト・オブ・カンプフグルッペIII 高橋慶史」(大日本絵画), p. 178
  5. ^ フランス巡洋艦史(海人社), p. 156

関連項目 編集

外部リンク 編集