プロジェクト‐ノート:航空/旧フォーマットの話題/英語版テンプレートについて

最新のコメント:9 年前 | トピック:英語版テンプレートについて | 投稿者:Open-box

英語版テンプレートについて 編集

Wikipedia:削除依頼/Template:Aerospecsにあるように、いくつかの英語版にある航空系テンプレートが作成されております。

以上のうち、Aircontentを除いてウィキプロジェクト航空には関連する議論があります。Template:AerospecsとTemplate:Aircraft specificationsについては、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空にも投稿させていただいたように問題があるので当面はTemplate:航空機スペックで良いと思います。Infobox Aircraftについても、Template:Infobox 航空機と用途が重複します。その他も含めて導入を望む声があるかどうかもわかりません。問題のあるテンプレートやニーズがないテンプレートであれば削除の方向になるかと思います。ご意見ください。--sabulyn 2009年3月15日 (日) 04:56 (UTC)返信

Template:Aero-specsを追加。--sabulyn 2009年3月15日 (日) 06:16 (UTC)返信
  コメント Template:Aviation listsについては(それほど強く主張しませんが)廃止しなくてもよい気がします。類似するテンプレートがある訳ではないし、(別の場所で提案していますが)使い方次第では有用なものとなると思いますがどうでしょうか。--ButuCC«Main/Project/Russian» 2009年3月15日 (日) 16:51 (UTC)返信
Template:Aviation listsは、使い方次第というか、使う記事次第という印象を受けます。一覧の記事であれば、一覧記事同士を繋ぐという意味で有用だと思いますが、個々の航空機記事にまで必要なのかどうか、airlistboxに寄せられた意見と同様に当方も懐疑的です。--sabulyn 2009年3月20日 (金) 12:36 (UTC)返信
それについては以前、上記の「別の場所で提案しています」にて提案しました。個々の航空機記事での有用性についてはJawpでは否定的なようなので、「一覧記事のみに掲示する」ということにしましょうか。--ButuCC«Main/Project/Russian» 2009年3月21日 (土) 07:40 (UTC)返信
Template:Aircontentも重複していないテンプレートという点では同様ですね。Template:AircontentとTemplate:Aviation listsは、WP航空で使い方(用法)を打ち出して存続というか様子を見ましょう。残りは削除依頼で、削除あるいはリダイレクト化されるのを待ち、ニーズが出てくれば再検討という方向でよろしいでしょうか。--sabuell 2009年3月26日 (木) 13:55 (UTC)返信
  コメント Template:Infobox 航空機の構造が現行のままならば、Template:Infobox Aircraft BeginTemplate:Infobox Aircraft Typeの存続を希望します。確かに記述箇所はほとんど重複していますが、抜けている引数もあり英語版から直接転記するのに不便です。存続となり両テンプレートの編集が許可されるのであれば、自ら英語版から翻訳いたします。--BR141会話) 2014年12月12日 (金) 11:59 (UTC)追記、--BR141会話2014年12月12日 (金) 12:04 (UTC)返信
  コメント それは、はっきり言って困ります。英語版にも早急に削除すべき引数・テンプレートはごろごろしていますので、英語版にあるから/日本語版にないからといった理由で持ち込むのは、思慮を欠く行為です。このケースは特例として荒らしに餌をやってしまうという問題もありますが(これは、LTAであっても編集を受け入れてしまう日本語版の習慣です)、英語版の悪い癖で再利用に拘りすぎてinfoboxを入れ子構造にすることで、手を入れると想定外の所に影響が出たり、それを考慮する利用者による編集を阻害してしまっているので、純粋にテンプレートとしても性質がよくありません。むしろですね、「何が欲しいのか」書けますか? 単に英語版にあるからという理由ではだめですよ。--Open-box会話2014年12月15日 (月) 15:45 (UTC)返信
  コメント失礼いたしました。「developed from」(日本語は「元となった航空機」か?)と「variants with their own articles」(日本語にするなら「派生型」あたり)が存在しないので追加を検討して頂きたいと考えています。ところでTemplate:Infobox Aircraft BeginTemplate:Infobox Aircraft Typeには「廃止含めて使用を検討中です」とありますが、廃止はしないのでしょうか。もしかすると記事中で説明が事足りるので必要ないかもしれません。--BR141会話) 2014年12月15日 (月) 16:04 (UTC)追記、--BR141会話2014年12月15日 (月) 16:07 (UTC)返信
  英語版テンプレートに悪癖があるとは考えませんでした。英語版に存在するので日本語版にも追加を、というだけで依頼を申請しましたが撤回させていただきます。--BR141会話2014年12月15日 (月) 16:12 (UTC)返信
Template:Infobox Aircraft Beginについては、altはキャプションがaltとしても機能していますので無用です。long caption は、使い道がありません(1行に拘って専用枠を設ける意味がありませんから)。Template:Infobox Aircraft Typeについては、national originは実装するなら開発国ですね。これは開発者とのだぶりもありますが、結構national originを決められないものも多いので無用な爆弾を抱え込むことになるのがネック。design groupは論外というか、個人と集団で別引数を要するのは英語の特異な性格を反映しているだけです。introductionも予定なら予定とintroducedに付記すれば良いので、これも英語版の設計がもうひとつ。Developed from以下の3つはあってもいいのではないかと。引数としては、原型機、サブタイプ、派生型でしょうか。開発国共々これらの追加は容易です。--Open-box会話2014年12月15日 (月) 16:30 (UTC)返信
引数の追加に異論はありません。引数を追加後、Template:Infobox 航空機の使用を促すために両テンプレートの廃止をすることはできないでしょうか。--BR141会話2014年12月15日 (月) 16:49 (UTC)返信
とりあえず開発国以外を追加してみました。しばらくこれで問題が無ければ開発国を足します。両テンプレートは実質的に廃止されているので、テンプレートの表示を書き換えるだけですね。--Open-box会話2014年12月15日 (月) 16:59 (UTC)返信
ありがとうございます。--BR141会話2014年12月15日 (月) 17:12 (UTC)返信

Template:Aircontent 編集

Template:Aircontentの削除をプロジェクト‐ノート:航空/旧フォーマットの話題/フォーマットについてで提案しております。--sabuell 2011年8月31日 (水) 03:05 (UTC)返信

未だに英語版の独自研究が、テンプレートを使用せずに記載するという形で誤用されています。テンプレートとしての機能を廃止した上でNoticeを出します。問題となるのは独自研究なので、その部分を持ち込まないことを求める文にしておきます。--open-box会話2013年8月3日 (土) 01:28 (UTC)返信

Template:Aviation lists 編集

Template:Aviation listsについては、全く使えないということもないと考えます。赤リンクはコメントアウトしておく、最上位に不適切な一覧(例:EU乗り入れ禁止のような個別の属性は、今の1つから増えたらテンプレートとして使い物にならないです。組織別軍用機は3桁いきますし専用のテンプレートでしょう)は除く、軍事テンプレートではないので、民間/軍用ではなく組織/機体で再分類するなど、使えるように打てる手を打ってみてはどうでしょう。--open-box 2011年9月8日 (木) 08:15 (UTC)返信

直接手入れしていただいて問題ないと思いますが、一応こちらで整理に関する意見を募集しようかと考えます。--sabuell 2011年9月8日 (木) 08:38 (UTC)返信
一応横方向の圧縮を兼ねて手入れをしてみましたが、航空機メーカーの一覧が欲しいですね。エンジン・空軍・航空会社はあるので。--open-box 2011年10月6日 (木) 02:04 (UTC)返信

長期間反応がなかったっため、一覧及びこれに類する記事以外から外しました。--open-box 2011年10月18日 (火) 08:19 (UTC)返信

翻訳で不適切な記事=一覧記事以外にそのまま持ち込まれているようです。対応のため「Template:航空の一覧」への改名を提案します。--open-box 2011年11月7日 (月) 01:49 (UTC)返信
Template:航空の一覧に改名し、Wikipedia:Bot作業依頼に提出しました。作業終了次第、廃止されたテンプレートとして、作業内容の表示(一覧なら名称変更、それ以外は除去)を行います。--open-box 2011年11月17日 (木) 02:48 (UTC)返信

Template:Jetspecs 編集

Wikipedia:削除依頼/Template:Aerospecsで話題となったTemplate:Jetspecsですが、Template:ジェットエンジン仕様との張り替え作業が終了しています。廃止してはいかがでしょう? また、ピストンエンジン用のテンプレートってありますか? あれば、Template:Pistonspecsも廃止に向けて作業できますがロケットとジェットしか見つかりませんでした。--open-box 2011年9月8日 (木) 09:08 (UTC)返信

Template:ジェットエンジン仕様の存在を知りませんでしたが、Template:Jetspecsを削除あるいはリダイレクト化して良いかもしれません。プロジェクト:航空へ誘導されていますが、テンプレートへの言及がないため対応が必要だと考えます。ピストンエンジン用のテンプレートは存じ上げません。--sabuell 2011年9月11日 (日) 18:23 (UTC)返信
Template:ジェットエンジン仕様への対応として、プロジェクト:航空/フォーマットに議論中であることを掲載しました。その上で、Template:Jetspecsの削除あるいはリダイレクト化を提案します。Portal:軍事Portal:航空で告知しておきます。--sabuell 2011年9月19日 (月) 19:02 (UTC)返信
Template:Pistonspecsは、空の項目が表示される、誤訳など純粋にテンプレートとしても問題があったため、使用数が少ないことからTemplate:レシプロエンジン仕様として英語版から翻訳して導入しました。採用記事は全て差し替え、テンプレートは廃止扱いに回しています。--Open-box会話2015年3月28日 (土) 07:21 (UTC)返信

Template:Engine thrust to weight table 編集

単独の記事でしか使用されていないテンプレートであったため、英語版の最新版から翻訳して推力重量比に直接記入、削除するか否かは別として、テンプレートを廃止扱いに回します。--open-box 2011年10月6日 (木) 02:50 (UTC)返信

ページ「航空/旧フォーマットの話題/英語版テンプレートについて」に戻る。