マイケル・ブーブレ: Michael Bublé発音: [buːˈbleɪ]、1975年9月9日 - )は、カナダブリティッシュコロンビア州バーナビー生まれの歌手、俳優。本名はマイケル・スティーヴン・ブーブレ[1]。母方の祖父がイタリア出身のため、イタリアの市民権も持っている。妹は女優のクリスタル・ブーブレ。

マイケル・ブーブレ
Michael Bublé
基本情報
出生名 マイケル・スティーヴン・ブーブレ (Michael Steven Bublé)
生誕 (1975-09-09) 1975年9月9日(48歳)
カナダの旗 カナダブリティッシュコロンビア州バーナビー
ジャンル ビッグバンドポップスジャズ
職業 シンガーソングライター
俳優
担当楽器 ボーカル
ピアノ
活動期間 1996年 -
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
143 レコード
リプリーズ・レコード
公式サイト Official website

人物 編集

祖父の影響で、幼少の頃からスタンダード曲を聴いて育つ。父の鮭漁などを手伝いながらカナダで芸能活動を展開。 10年以上の下積みの末、当時のカナダ首相ブライアン・マルルーニーの令嬢の結婚式で歌う機会を得る。その時に歌った「マック・ザ・ナイフ」を、式に出席していたプロデューサーデイヴィット・フォスターが見て、「唯一無二の声!」と絶賛[要出典]。この運命的な出会いがきっかけになり、2003年に自身の名を冠したデビューアルバム『Michael Bublé』を発売、カナダイギリスオーストラリアのチャートでTOP10入りを記録する。結果的にこのアルバムは全世界で400万枚を売り上げ、12か国でプラチナ・ディスク、3か国でゴールド・ディスクを獲得することとなる。

2003年からブーブレは、音楽ディレクター兼ピアニストである当時23歳のアラン・チャンと出会いその後の音楽活動を共にしている。二人は、世界各国を回りTVやラジオなどに出演している。ちなみにチャンは、ブーブレの専属音楽ディレクター兼ピアニストを決めるオーディションに応募し、合格して専属ディレクターになった。二人の共同作業の主な曲は、『Haven't Met You Yet』『Home』『Cold December Night』などがある。

2004年、カナダのジュノー賞で最優秀新人賞を獲得。同年夏には『スパイダーマン2』のエンディング・テーマを担当する。

2005年にリリースした二番目のアルバム『IT'S TIME』はアメリカでもヒットし、同アルバムからのシングル『Home』がビルボード誌のアダルト・コンテンポラリー・チャート・ナンバー1を獲得したのをはじめ、全世界の売上枚数が450万枚を突破、2006年のジュノー賞では最多4部門を受賞した。今作、ライブCD・DVD『Caught In The Act』が、2年連続でグラミー賞にもノミネートされている。私生活では、90年代の後半から付き合っていたカナダ人女優のデビー・ティムス[2]とこの年に別れている。二人は、ミュージカル「Red Rock Diner and Forever Swing」(1996年)と「Dean Regan's Forever Swing」(1998年)での共演をきっかけに交際を開始した。デビーは、ブーブレのアルバム「It's Time」でバックコーラスを担当した。「Home」は、ブーブレがイタリアに滞在していた時に共同作業者と共にデビーの為に書き上げた曲でデビーは「Home」のミュージックビデオに出演している。デビーと婚約までしたが2005年の11月に別れてしまった。この恋愛は、後にブーブレが「Lost」を作るきっかけになった。

2007年、三番目のアルバム『Call Me Irresponsible』発売。アメリカ・カナダ・ドイツ・オランダ・南アフリカ・オーストラリアの6か国で初登場1位を獲得、売上枚数1200万枚を突破。日本でも同年7月25日に発売された。

2008年、映画『プラダを着た悪魔』に出演したエミリー・ブラントと、2005年から2008年7月まで3年間交際。エミリー・ブラントは、ブーブレの歌う『Me And Mrs. Jones』のバックグラウンドコーラスを勤めた。そして、ブーブレが作詞した「Everything」は、エミリー・ブラントの為に書いたものであった。二人は、婚約をしていたがブーブレの浮気により婚約を解消し別れた。ブーブレは、この別れが彼にとって人生でベストでもワーストでもあり、あまりのショックにしばらくの間、セラピーを受けていた事やお互い若くて、ナイーブで愚かな間違いばかりしていた事、不安から沢山の間違いを犯したと数々のインタビューで語っている。エミリー・ブラントは2010年に俳優のジョン・クラシンスキーと結婚をし、ブーブレはこの3か月後に現在の妻であるアルゼンチンの人気女優でモデルのルイサナ・ラピラトと出合った。

2009年、四番目のアルバム『Crazy Love』は、発売と同時にアメリカ・カナダ・オーストラリア・アイルランド・イギリスをはじめ世界各国でチャート1位を獲得し、発売2か月で売上枚数400万枚を突破した。ブーブレは、カナダのトークショー「George Stroumboulopoulos Tonight」のインタビューでジョージ・ストロンボロポロスにルイサナ・ラピラトとの出会いは、エミリー・ブラントと別れた3か月後でちょうど別れた痛みが癒えていない時であったと公言している。ブーブレは、アルゼンチン公演の後にあった打ち上げのホテルのドライブウェイに祖父と一緒にいた時に40フィート先に綺麗な女性を目撃した。ブーブレは、祖父に「今までの人生で見た事もない美女を今見た」と祖父に言うと祖父は見過ごしたと言う。その女性を見た瞬間、心に衝撃がはしり、ブーブレは祖父に「もう彼女には二度と会えないかもしれない」と言った。打ち上げの会場にあるバーでお酒を飲んでいるとアルゼンチンのある音楽プロデューサーがブーブレに「アルゼンチンで有名な俳優と女優に会ってみませんか?」と誘い、連れて行かれた部屋にはドライブウェイで見かけた美女がブラッド・ピットをマッチョにしたような俳優と腕を組んで出てきたという。それを見て二人がカップルだと思い、あきらめかけた時に二人がカップルではない事が分かり猛烈なアタックが始まった。ブーブレは翌日彼女と一緒にいた時に「俺は、君と結婚する。ここに戻ってきて君と結婚するから」とラピラトに告げたという。ラピラトの答えは「皆、私と結婚したいっていうのよね~」と言ったという。この恋愛をきっかけにブーブレは、ヒット曲「素顔のきみに」(原題:Haven't Met You Yet)を書き上げミュージック・ビデオでラピラトを起用し、共演している。二人は、この年の11月に婚約をして、2011年の3月にアルゼンチンで結婚をした。

2010年、第52回グラミー賞において「Michael Bublé Meets Madison Square Garden」が、ベスト・トラディショナル・ポップ・ボーカル・アルバムを受賞。

2010年2月28日、バンクーバーオリンピックの閉会式では、地元が生んだ世界的スターとして、カナダの準国歌とも言える愛国歌「ザ・メイプル・リーフ・フォーエヴァー」を15分に渡りパフォーマンス。王立カナダ騎馬警察アイスホッケー選手、カヌーなどのカナダの象徴的な名物が紹介される中で、カナダの象徴的歌手として歌い上げた。

2010年3月より、アメリカ・カナダ・ヨーロッパなどを周る大規模なワールドツアーを実施。のべ動員数は約100万人近くともいわれる。

エピソード 編集

2010年のイギリス、バーミンガムのコンサートで、ある女性客が前席からマイケルに「うちの息子は15歳で歌が上手なの。一緒に歌ってほしい」と頼んできた。その息子は恥ずかしさのあまり後ろの席に隠れていたが、マイケルは「僕も君と同じ15歳の時があった。舞台の上にきてくれ!」と言って彼を舞台に上げ、お得意の『Feeling Good』を選曲し一緒に歌うことにした。その男の子の名前はサム・ホリーマン[3]。 マイケルが最初のラインを歌い、今度はサムにマイクを向けて続きのラインを歌わせた。すると、想像していた以上にサムは歌が上手く、マイケルは目を大きく開いて仰天し歓声を上げた。今度はステージ上に立って並ぶと、ふたりは大歓声の中で見事にワンコーラスを歌い切った。マイケルはこのサプライズを、「この子はいつかX-FACTORに出演して俺の(芸能)キャリアをその辺のストリートに追いやっちゃうかもしれないな」と、サムの豊かな才能を称えて締めくくった。後にマイケルは、ニューヨークのラジオ局WPLJ 95.5に出演した際、ホストのレイス・テイラー[4]に当時の心境を語った。サムの母親がステージに寄ってきて自分の息子の事を語り始めたのは、コンサートを一時中断させる行為だったが、お客なので邪険にもできず、それどころか話を聞いているうちにとうとう彼女の押しの強さに負けてサムをステージに上げることになってしまったのだという。このとき、マイケルは本心では、「この子に人前で恥をかかせてしまうのでは」、「10人しかいない所で歌って失敗しても人々は皆彼に拍手を送るだろうが、20万人もの人の前で失敗をしたら、きっと野次を飛ばされるだろう」と心配しており、歌が上手なのは幸いだったとのことだった。この放送では、その後のサムの近況も語られていた。彼はこの出来事をきっかけに本格的に音楽の道へ進み、2013年には『ザ・ヴォイス』のイギリス版に出演した。「類稀なる才能」「素晴らしい声」との賞賛を受けたものの、「感情表現や調が声にあっていない」「もっと時間をかけて自分の声について知る必要がある」という理由の下、敗退している[5]

ディスコグラフィ 編集

  • Michael Bublé (2003年)
  • It's Time (2005年)
  • Call Me Irresponsible (2007年)
  • Crazy Love (2009年)
  • Christmas (2011年)
  • To Be Loved (2013年)
  • Nobody But Me (2016年)

カバー 編集

脚注 編集

  1. ^ : Michael Steven Bublé
  2. ^ : Debbie Timuss
  3. ^ : Sam Hollyman
  4. ^ : Race Taylor
  5. ^ http://www.birminghammail.co.uk/lifestyle/showbiz/staffordshire-teenager-sam-hollyman-knocked-2524704

外部リンク 編集