ユーリエHeuliez)は、フランスにかつて存在した、自動車メーカー向けに車体や部品の設計・製造を請け負う会社である。既存車種への追加バリエーションとしてのオープンカー(コンバーチブル)やステーションワゴン、またリムジンといった少量生産車を得意としていたが、2013年に事業終了した。

ユーリエ
Heuliez
本社所在地 フランスの旗 フランス ドゥー=セーヴル県 セリゼ
設立 1920年
業種 製造業
事業内容 自動車の車体製造
代表者 Paul Quéveau
従業員数 260名(研究開発)、1,100名(製造部門)
外部リンク Heuliez
テンプレートを表示

なお名称は日本国内において自動車雑誌を中心に「ユーリエ」とカナ表記され当記事もそれに準じるが、本来のフランス語発音はウリエーズが近い。

概要 編集

1920年にアドルフ・ウリエーズ(ユーリエ)(Adolphe Heuliez)により創立され、当初は馬車を製造していた。1925年には早くも最初の自動車プジョー・177Bを組み立てた。アドルフはバスを製造する支社も設立したが、後にこれは売却された。

近年の主力製品は35万セットが生産されたプジョー・206 CC向けの収納式ハードトップであり、オペル・ティグラのような完成車も生産していた。1985年以来45万台以上の車を生産し2,000名以上の従業員を雇用してきたが、ティグラの販売不振により541名を解雇しなければならず、オペルはユーリエに2006年末までに1日の生産台数を200台から50台へ削減するよう求めている。

2007年10月に債務免除を申し出て[1]2008年7月にインドのアージェンタム・モーターズ(Argentum Motors)が60%を買い取り、その後5年間でさらに1,000万ユーロを投資することを約束したが、合意は成立しなかった。

ユーリエは今後5年以内にプジョー・407 マカレナ(Macarena)試作車に似た4ドアのコンバーチブルを生産しようと計画していた。

ユーリエの主力生産工場はドゥー=セーヴル県のセリゼ(Cerizay)にあった。

2013年10月31日、事業活動終了。

ユーリエの生産車リスト 編集

近年の完成車生産 編集

2004年6月からユーリエは自社で設計したオペル・ティグラ ツイントップの生産をしていた。この車は収納式ハードトップを備え、200台/日の割合で生産されていた。ユーリエは自社のロゴ(馬車の車輪と大文字のHの組み合わせ)を左右の前部フェンダーに貼り付けていた。生産は2009年の夏に終了した。

電気自動車 編集

  • ユーリエ・ミア(Heuliez Mia 、以前の名はFriendly) - 航続距離97〜240km(60〜150マイル)で最高速度約105km/h (65mph)[2]
  • ユーリエ・ポンディシェリー(Heuliez Pondicherry) - 近距離電気自動車 アーバン・ピックアップ。

関連項目 編集

出典 編集

外部リンク 編集