ヨハネス・マリオ・ジンメル

ヨハネス・マリオ・ジンメルJohannes Mario Simmel, 1924年4月7日 - 2009年1月1日)は、オーストリア作家

人物 編集

オーストリアのウィーンで生まれ、オーストリア国内や、イングランドにて育った。彼は、化学工学技術者として養成され、1943年から第二次世界大戦の終戦まで研究を行っていた。戦後は在独アメリカ軍政府にて翻訳活動を行ったり、ウィーンの新聞ヴェルト・アム・アーベントにて連載や批評を掲載していた。1950年代にはミュンヘンの雑誌クイックの記者を勤めヨーロッパやアメリカにて活動を行った。

彼は幾つもの脚本や小説を書いており、いずれも多くの売り上げを記録している[1]。1960年代から1970年代にかけては多くの小説が映画化され、成功を収めた。

2009年1月1日、スイスルツェルンにて死去。84歳だった[2]

日本語訳作品 編集

訳書はすべて「J・M・ジンメル」名義で出版されている。

  • 白い逃亡者 (1975年 祥伝社 ノン・ノベル、中西和雄訳)
  • シーザーの暗号 (1977年2月 番町書房 イフ・ノベルズ、小菅正夫訳) - 上下巻
  • 白い国籍のスパイ (1981年7月 祥伝社、中西和雄訳/1996年10月 祥伝社 ノン・ポシェット)
  • 白い壁の越境者 (1982年4月 祥伝社、中西和雄訳)
  • 白い影の脅迫者 (1984年10-11月 中央公論社大崎隆彦訳) - 上下巻
  • 白い殺意の異邦人 (1985年7月 中央公論社、平井吉夫訳)
  • ニーナ・B事件 (1986年8月 中央公論社 中公文庫、中西和雄訳)
  • 白い悪夢の実験室 (1988年10月 中央公論社、平井吉夫訳)
  • 暗がりの奴らは見えっこないさ (1991年8月 中央公論社、大崎隆彦訳) - 上下巻
  • ひばりの歌はこの春かぎり (1992年12月 中央公論社、平井吉夫訳) - 上下巻

出典 編集

  1. ^ Grimes, William (2009年1月26日). “Johannes M. Simmel, Writer of Cold-War Novels, Dies at 84”. The New York Times. http://www.nytimes.com/2009/01/26/books/26simmel.html 2009年1月27日閲覧。 
  2. ^ “Schriftsteller Johannes Mario Simmel gestorben ("Writer Johannes Mario Simmel died")” (ドイツ語). Spiegel Online. (2009年1月2日). http://www.spiegel.de/kultur/literatur/0,1518,599229,00.html 2009年1月2日閲覧。