ヴィルヘルム5世 (ヘッセン=カッセル方伯)

ヴィルヘルム5世Wilhelm V., 1602年2月14日 - 1637年9月21日)は、ヘッセン=カッセル方伯(在位:1627年 - 1637年)。「不変伯(ドイツ語der Beständige)」と呼ばれる。モーリッツ(学者伯)とその最初の妃であったアグネス(1578年 - 1602年)の息子。カッセルで生まれた。

ヴィルヘルム5世
Wilhelm V.
ヘッセン=カッセル方伯
在位 1627年3月17日 - 1637年9月21日

出生 (1602-02-14) 1602年2月14日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
ヘッセン=カッセル方伯領カッセル
死去 (1637-09-21) 1637年9月21日(35歳没)
東フリースラント、レーア
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
ヘッセン=カッセル方伯領カッセル、聖マルティン教会
配偶者 アマーリエ・エリーザベト・フォン・ハーナウ=ミュンツェンベルク
子女 一覧参照
家名 ヘッセン=カッセル家
父親 ヘッセン=カッセル方伯モーリッツ
母親 アグネス・ツー・ゾルムス=ラウバッハ
テンプレートを表示

生涯 編集

1604年ヘッセン=マールブルク方伯ルートヴィヒ4世は死去し、ルター派から改宗しないことを条件に領土をヘッセン=カッセルとヘッセン=ダルムシュタットで分割するように遺言した。しかし、父モーリッツはヘッセン=マールブルク全域を併合したうえヘッセン=マールブルクをルター派からカルヴァン派へ改宗させたため紛争となり、結果として1627年にモーリッツはヴィルヘルム5世に譲位させられ、ヘッセン=マールブルクの一部を割譲した。

三十年戦争でヴィルヘルム5世はプロテスタントスウェーデンと同盟を結び、神聖ローマ皇帝フェルディナント2世とのプラハ条約の署名にも拒否した。結果、カトリック軍に敗れて亡命、1637年9月21日に亡命先のレーアで死去した。妃のアマーリエ・エリーザベト(1602年 - 1651年、ハーナウ=ミュンツェンベルクフィリップ・ルートヴィヒ2世の娘)との間に生まれていた長男ヴィルヘルム6世が後を嗣ぎ、アマーリエ・エリーザベトが摂政となった。

子女 編集

妻との間に12人の子女をもうけたが、成人したのは4人だけである。

先代
モーリッツ(学者伯)
ヘッセン=カッセル方伯
1627年 - 1637年
次代
ヴィルヘルム6世(正義伯)