七戸朝清

鎌倉時代の武士。南部光行の三男? 四男? 六男? 七戸氏と久慈氏の祖。子に久慈光治(久慈五郎)。

七戸 朝清(しちのへ ともきよ)は、鎌倉時代武士南部光行の四男、あるいは六男[1]七戸氏久慈氏の祖[2]

生涯 編集

初め(1199年)に七戸を領知、さらに久慈を兼領した。七戸太郎三郎、あるいは久慈三郎と呼ばれた[2]

朝清には、久慈光奥七戸光継久慈光治の三子説(七戸系図)と、実清、治清の二子説(横浜系図)の諸説がある。

略系図(三子説・七戸系図) 編集

南部光行
 
 
七戸朝清
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久慈光治
(久慈五郎)
七戸光継
(七戸三郎)
久慈光興
(久慈太郎)

津軽為信・南部出所説 編集

南部史要』では、津軽為信の出自について、朝清をその祖先としている[3]

脚注 編集

  1. ^ 岩手県 1961a, pp. 107–108.
  2. ^ a b 岩手県 1961a, p. 108.
  3. ^ 青森県立郷土館 1976, p. 93.

参考文献 編集

  • 岩手県『岩手県史』 第二巻《中世篇 上》、杜陵印刷、1961年3月25日。NDLJP:3003519 (要登録)
  • 岩手県『岩手県史』 第三巻《中世篇 下》、杜陵印刷、1961年10月20日。NDLJP:3004946 (要登録)
  • 歴史部門 著、青森県立郷土館 編「藩政の成立Ⅱ」『青森県立郷土館調査研究年報』第2号、青森県立郷土館、1976年12月27日。NDLJP:7949799 (要登録)

外部リンク 編集