三宮町 (神戸市)

兵庫県神戸市中央区の町名
日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 中央区 > 三宮町

三宮町(さんのみやちょう)は兵庫県神戸市中央区町名。現行行政地名は三宮町一丁目から三宮町三丁目。郵便番号650-0021。

地理 編集

旧・生田区東部、フラワーロードの西、JR神戸線東海道本線)の南、JR三ノ宮駅の南西、鯉川筋の東、旧居留地の北に位置する。商業ビル・大規模店舗ビルの建ち並ぶ商業地域。神戸の中心市街地である三宮の一部である。二丁目に生田神社裔神八社の一つ三宮神社がある。

東はフラワーロード上に加納町、南は東から順に江戸町京町浪花町播磨町明石町西町、西は元町通、北は北長狭通

歴史 編集

八部郡地誌』によれば1878年(明治11年)に正式な町名となったという。明治中期から区制施行まで神戸三宮町として「神戸」を冠称。元は神戸村の一部。はじめ神戸町、1879年(明治12年)より神戸区、1889年(明治22年)より神戸市1931年(昭和6年)より同市神戸区1945年(昭和20年)より生田区1980年(昭和55年)より中央区に所属。

地名の由来 編集

町名は三宮神社に因む。

沿革 編集

経済 編集

商業

人口統計 編集

  • 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)での世帯数44、人口84、うち男性38人、女性46人[2]
  • 昭和63年(1988年)の世帯数144・人口332[3]
  • 昭和35年(1960年)の世帯数674・人口3,111[3]
  • 大正9年(1920年)の世帯数880・人口4,607[3]
  • 明治25年(1892年)の戸数792・人口3,866[3]

脚注 編集

  1. ^ 『人事興信録 第13版 上』ア19頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年7月3日閲覧。
  2. ^ 神戸市町別世帯数・年齢別人口(国勢調査)”. 神戸市. 2009年9月28日閲覧。
  3. ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1988

参考文献 編集

  • 人事興信所編『人事興信録 第13版 上』人事興信所、1941年。
  • 神戸史学会 編『神戸の町名 改訂版』神戸新聞総合出版センター、2007年。ISBN 978-4-343-00437-6 
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三 編『角川日本地名大辞典 28 兵庫県』角川書店、1988年。ISBN 978-4040012803