kokoka京都市国際交流会館(きょうとしこくさいこうりゅうかいかん、英語:Kyoto International community House)は、京都市左京区粟田口鳥居町にある国際交流施設。京都市が建設。愛称kokoka(ココカ)。公益財団法人京都市国際交流協会が運営。

kokoka京都市国際交流会館
kokoka京都市国際交流会館前庭からの全景
情報
通称 kokoka(ココカ)
完成 1989年8月
開館 1989年9月12日
運営 公益財団法人京都市国際交流協会
所在地 606-8436
京都市左京区粟田口鳥居町2‐1
位置 北緯35度0分38.4秒 東経135度47分14.8秒 / 北緯35.010667度 東経135.787444度 / 35.010667; 135.787444 (kokoka京都市国際交流会館)座標: 北緯35度0分38.4秒 東経135度47分14.8秒 / 北緯35.010667度 東経135.787444度 / 35.010667; 135.787444 (kokoka京都市国際交流会館)
外部リンク http://www.kcif.or.jp/
テンプレートを表示
京都市国際交流会館のロゴ

概要 編集

京都市の市長公舎と東山会館の跡地に、市民の国際交流の拠点として設立された。 建設の経緯は京都市世界文化自由都市推進委員会からの答申「今後における京都市の国際交流のあり方について」(昭和60年8月)に基づき、市民レベルの幅広い国際交流活動を推進するための拠点となる「京都市国際交流会館」を建設することとなった。 同会館は市制100周年記念事業、平安建都1200年記念事業の一つとして1989年(平成元年)に完成。 2009年の20周年の際に愛称を一般募集し、kokusai国際 kouryu交流 kaikan会館の頭文字を並べた「kokoka」が選定される。 隣接の和風別館 (254㎡)は京都市国際交流会館建設以前の建物であるが、建設後は京都市国際交流会館の一施設として運用。 所在地:京都市左京区粟田口鳥居町2-1

沿革 編集

  • 1989年(平成元年)9月12日 - 開館

建物概要 編集

  • (1) 建設場所 - 京都市左京区粟田口鳥居町2番地1他 (市長公舎及び東山会館跡地)10,373.73 ㎡
  • (2) 構造 - 鉄骨鉄筋コンクリート造3階建 (一部地下1階)
  • (3) 規模 - 本館延床面積  6,716.92㎡
    • 1階 (2,553.05㎡)=情報サービスコーナー、イベントホール、交流ロビー、第1・2会議室、喫茶コーナー、交流サロン、キッズコーナー、事務室等
    • 2階(2,006.54㎡)=kokoPlaza(図書・資料室)、姉妹都市コーナー・展示室、特別会議室 (レセプションルーム)、レストラン 、多目的スペース等
    • 3階 (1,112.01㎡)=交流団体事務室(国際交流基金京都支部、ETS Japan、京都国際文化協会)、第3・4会議室、研修室、ボランティアルーム等
    • 地階他(1,045.32㎡)=警備室、中央監視室、倉庫、発電機室、電気室、更衣室等
    • 和風別館(254.00㎡)=和室4室、洋間1室
  • (4) 工程 - 1988年(昭和63年)5月着工。工期は約14か月で1989年(平成元年)8月に竣工。

交通アクセス 編集

外部リンク 編集