伊勢屋 忠介(いせや ちゅうすけ、生没年不詳)とは江戸時代江戸にあった地本問屋

来歴

編集

伊勢忠と号す。名は忠助とも。幕末に江戸の芝神明前鉄三郎店、後に三島町武兵衛店において地本問屋を営業している。歌川国芳歌川広重錦絵を出版している。

作品

編集
  • 歌川国芳 「三国妖狐図会 天竺 華陽夫人釆姫が眼を射て斑足王をなぐさむ」 大判 錦絵 嘉永
  • 歌川広重 「浅草金龍山奥山花屋敷」 大判3枚続 錦絵 嘉永6年(1853年)
  • 歌川広重 「江戸名所四季眺」

参考文献

編集