伊藤 玲阿奈(いとう れおな、Reona Ito、1979年 - )は、アメリカ合衆国ニューヨークなどで活動する指揮者。クラシック音楽にとどまらない活動で知られる。武蔵野学院大学客員准教授・スペシャルアカデミックフェロー。

経歴 編集

祖父と母が指揮者としてオーケストラを運営する家に生まれるが、音楽家になる意志はなく特別な音楽教育は受けなかった[1]。高校卒業後、政治学を志し渡米。ジョージ・ワシントン大学国際関係学部を卒業後、ジュリアード音楽院マネス音楽院の夜間課程などで指揮を学び、アロン・コープランド音楽院にてオーケストラ指揮の修士号を取得[2]

2008年3月、ニューヨークのゴールドシュタイン劇場で企画されたモーツァルトオペラフィガロの結婚」では、急遽代役として抜擢され、リハーサルをする間もなく指揮をする。同年6月にはショスタコーヴィチレスピーギなどのプログラムでカーネギーホールで演奏するチャンスを与えられた[3]

2011年3月、東日本大震災の災禍をニューヨークで知ることになり、自身の無力さに落ち込んでいた時に、クロアチアで反政府デモ隊が日本大使館前に立ち止まり祈りを捧げてくれたニュースを偶然見て感動し、実際に自費で現地へ赴きザグレブ・フィルハーモニーなど複数の楽団のプロ奏者たちを誘いザグレブ・シンフォニエッタを結成。同年8月に、クロアチア人への感謝を伝える為のチャリティーコンサートを開催した。これをきっかけとして、2012年にはクロアチアで三つの音楽祭に出演。世界遺産であるエウフラシウス聖堂などで指揮。

2013年に日本とクロアチアが国交樹立から20周年を迎えることを機に、その記念と東日本大震災の犠牲者の追悼を兼ねたコンサートを企画し、日本人とクロアチア人の合唱団、及びザグレブ・シンフォニエッタと陸軍音楽隊の合同でモーツァルトの「レクイエム」などを演奏した。税金補助金に頼らない姿勢も評価され、当時のクロアチア大統領から大統領府に招かれ、表敬訪問が実現した[4]

2015年4月に東京芸術劇場で行われた、「第二回国際平和コンサート IN JAPAN」が日本におけるデビューとなった。

受賞歴 編集

  • 「アメリカ賞 (The American Prize)」 2014年度プロオーケストラ指揮部門3位(1位なし)[5]
  • 「ピース・メッセンジャー称号」 米国公益財団法人ハーモニーフォーピース(2014年)[6]

著述活動 編集

出典・参考文献 編集

  • 「三代目指揮者 伊藤玲阿奈」『音楽の友』2008年9月号海外レポート
  • 「4月プレビュー」『音楽現代』2015年4月号
  • 「世界の超一流大学は何がすごいのか」宝島社・2019年(インタビュー「伊藤玲阿奈のみたジョージ・ワシントン大学のキャンパスライフ」)

出典・脚注 編集

  1. ^ 「人・出会い オーケストラ・オペラ指揮者 伊藤玲阿奈さん」『よみタイム』2008年4月4日の特集記事
  2. ^ 所属事務所による公式プロフィール
  3. ^ 上記『音楽の友』の記事より
  4. ^ 「クロアチアの空に響いた"モツレク"」 『U.S.Front Line』2013年4月20日号
  5. ^ 共同通信社による2014年10月30日の配信記事
  6. ^ Harmony for Peace Presents Our Peace Messenger

外部リンク 編集