佐久間盛親

日本の江戸時代後期の武士。甲府勤番士佐久間房元長男で、甲府佐久間氏(信重系佐久間氏分家)2代当主

佐久間 盛親(さくま もりちか)は、江戸時代中期の旗本

 
佐久間盛親
時代 江戸時代中期
生誕 享保5年(1720年
死没 寛政8年7月30日1796年9月1日
別名 通称:又右衛門
戒名 日光
墓所 甲斐国古府中要法寺
幕府 江戸幕府旗本
主君 徳川家重家治
氏族 佐久間氏
父母 父:佐久間房元、母:木村氏の娘
盛進信好
テンプレートを表示

寛延元年(1748年)8月14日、家督(武蔵国児玉郡、横見郡のうち200石)を相続し、甲府勤番士となった。

宝暦9年(1759年)12月15日、精勤を賞して白銀10枚を賜った。安永7年(1778年)5月15日、初めて将軍徳川家治に拝謁。

天明4年(1784年)8月18日、隠居した。

寛政8年7月30日、死去。享年77。