依上村

日本の茨城県久慈郡にあった村

依上村(よりがみむら)は茨城県久慈郡にかつて存在した村である。

よりがみむら
依上村
廃止日 1955年3月31日
廃止理由 新設合併
大子町、依上村上小川村袋田村宮川村下小川村佐原村黒沢村生瀬村大子町
現在の自治体 大子町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
久慈郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 佐原村、大子町、上小川村
栃木県
依上村役場
所在地 茨城県久慈郡依上村大字下金沢
座標 北緯36度46分49秒 東経140度17分44秒 / 北緯36.78019度 東経140.29547度 / 36.78019; 140.29547座標: 北緯36度46分49秒 東経140度17分44秒 / 北緯36.78019度 東経140.29547度 / 36.78019; 140.29547
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

  • 現在の大子町の西部に位置する。
  • 村の中央には久慈川の支流押川が流れている。
  • 八溝山地に位置し、村域は山がちな地形になっている。
  • 村は栃木県との県境に位置する。

歴史 編集

村名はかつて存在した依上郷に由来する。依上郷は戦国時代までは陸奥国高野郡(現在の福島県東白川郡の前身)に属していたが、豊臣政権の時に佐竹氏の支配地として常陸国に編入された[1]

村域の変遷 編集

変遷表

1868年
以前
明治22年
4月1日
明治23年
7月3日
昭和30年
3月31日
現在
芦野倉村 依上村 依上村 大子町 大子町
塙村
田野沢村
上金沢村
下金沢村
相川村
初原村 佐原村
分立
槇野地村
左貫村

大字 編集

  • 芦野倉(あしのくら)
  • 塙(はなわ)
  • 田野沢(たのさわ)
  • 上金沢(かみかねさわ)
  • 下金沢(しもかねさわ)
  • 相川(あいかわ)

人口・世帯 編集

人口 編集

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年)      2,317
1914年(大正 3年)     3,168
1920年(大正 9年)     3,122
1935年(昭和10年)        3,463
1950年(昭和25年)       4,291

世帯 編集

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年)   675
1935年(昭和10年)  597
1950年(昭和25年)    736

脚注 編集

  1. ^ 『日本歴史地名大系 7 福島県の地名』(平凡社、1993年)「依上郷」より

参考文献 編集

関連項目 編集