(こう)は、漢姓の一つ。

中国の姓 編集

各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Gōng
注音符号 ㄍㄨㄥ
ラテン字 Kung
広東語発音: Gung1
上海語発音: Kon1
台湾語白話字 Kong
テンプレートを表示

(こう)は、中華圏の姓の一つ。『百家姓』の408番目に載せるが、きわめて稀な姓である。2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]台湾の2018年の統計では497番目に多い姓で、136人がいる[2]

列子』湯問に「公扈」という人物が見え、『史記』に「公皙哀・公仲連」が見えるが、『大漢和辞典』によるといずれも複姓であって、「公」が姓というわけではない。『春秋左氏伝』には昭公の子として公衍・公為が見えるが、これは名の一部であって姓ではないようである。

に公奎躋・公勉仁という人があり、いずれも蒙陰(現在の山東省)の人である。

著名な人物 編集

なし。

朝鮮の姓 編集

コン
各種表記
ハングル
漢字
発音: コン
日本語読み: こう
英語表記: Gong,Kong,Kohng,Koung,Goung,Khong
テンプレートを表示

(こう、コン、: )は、朝鮮人の姓の一つである。

著名な人物 編集

氏族 編集

本貫は8本が伝わる。755年(景徳王14年)中国魯国王族の後裔である公尹輔安禄山の乱を避けて、金浦に定着することで始まった。

氏族(地域) 創始者 人数(2015年)[3]
金甫公氏 9
金浦公氏 の王族の末裔の公尹輔 426
金海公氏 7
碧潼公氏 5

他に魯の王族の末裔の公尹輔の子孫の公普彦を始祖とする文川公氏がある。

人口と割合 編集

1930年国勢調査では353世帯が平北碧潼郡に集中居住しており、南韓には10余世帯がいた。

年度 人口 世帯数 順位 割合
1930年 437世帯 119位
1960年 359人 8,500世帯 258姓中159位
1985年 420世帯 274姓中146位
2000年
2015年 471人[3]

出典 編集

脚注 編集

  1. ^ 《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ 全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 286 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  3. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月16日閲覧。

関連項目 編集